【Stray】デッドシティの攻略チャート

【Stray】デッドシティの攻略チャート
  • 801 Views!
  • 1 Zup!

Stray(猫)のデッドシティの攻略チャートです。デッドシティの謎解きのギミック解説といった攻略ポイントも掲載しているので、Stray(ストレイ)のストーリーの進め方について知りたい方は是非ご覧ください。
デッドシティのバナー

デッドシティの攻略チャート
Strayのデッドシティの攻略チャートをまとめています。ストーリーを進める手順を掲載しているので是非ご覧ください。
※が付いている項目は攻略ポイントに攻略の詳細が掲載されています。

ストーリーの攻略チャート

ゴミ箱に上りフェンスを越える
直線方向に道なりに進む
板やドラム缶を使って先に進む
ドラム缶を3つ渡ったら赤と青の模様のボックスに乗り移る
次は室外機に乗り配管を伝って道なりに進む
室内に入るのでディスプレイがある場所の左にある小窓から外へ出る
出た先で落ちているバケツを拾う
配管を使って上に上りバケツを換気扇に投げ入れる
換気扇の中に入る
道なりに進み4つあるペンキをいくつか落とし場所を確保
室外機に飛び乗り先に進む
室外機を2つ上るとペンキが見えるのでそのペンキを落とす
窓が割れるので下に降りる
家に入るので道なりに進む
家を出てバケツに乗って下に降りる
倒れたロボットの後ろにあるゴミ箱を使い先に進む
ムービーが入り敵から逃げるイベントが発生
分かれ道はどちらでもいいのでとにかく先に進む
逃げ切り室内に入ったら道なりに進んでいく
小窓を使って建物の中に入る
21ドラム缶を使って屋根への足場を作る
22鉄骨や屋根、ベニヤ板を伝いひたすら進んでいく
23再度室内に換気扇が現れるので電源を抜き先に進む
アパートの攻略チャート(次のチャプター)

デッドシティの攻略ポイント
バケツを使って換気扇を止める
バケツ
換気扇
このエリアの下奥にはバケツが転がっています。バケツを△ボタンで拾った後、配管を伝って上に上り、回転している換気扇にバケツを入れるとプロペラの回転を止めることができます。

ペンキを落として道を作る
ペンキ
室外機があるエリアでは上にあるペンキを落とすことで先に進めるルートが出現します。ペンキに近づき△ボタンを押して下に落としましょう。

小窓から建物の中に入る
小窓
ルートの途中に小窓からアパートに侵入することになりますが、小窓の位置がやや分かりづらくなっているため、上記画像や青白い光を目印に先に進みましょう。

ドラム缶で足場を作る
ドラム缶
ドラム缶が置いてあるエリアでは屋根への足場がないため、ドラム缶の中に入り、屋根の方向へ移動させましょう。中の猫が移動するとドラム缶も連動して動くギミックがあるので、屋根の下に足場を作ることができます。

電源を抜いて換気扇を止める
電源
換気扇
チャプターの終盤に登場する換気扇は同室にある電源を抜くことで止めることができます。電源は左側の壁に埋め込まれているので、△ボタンで電源を外しましょう。


【その他おすすめページ】
ストーリー攻略
ストーリー攻略
ストーリーの攻略チャート
3つのノートの場所
3つのノートの場所
エンディング分岐
エンディング分岐はある?
-
デジコード
デジコードのバナー
デジコードの答えと解き方まとめ
金庫のバナー
金庫のデジコードの答えまとめ
入手方法
メモリー
メモリーの入手場所
楽譜
楽譜の入手場所
バッジ
全バッジの入手方法
エナジードリンクのバナー
エナジードリンクの入手方法
毛布の入手方法
毛布(ポンチョ)の入手方法
花のバナー
赤、黄、紫の花の入手方法