【ダイパリメイク】ふしぎなおくりものを受け取る方法【ポケモンBDSP】
- 4TsfmV4r
- 最終更新日:
- 8806 Views!
- 1 Zup!
ポケモンダイパリメイク(BDSP)のふしぎなおくりものを受け取る方法を紹介しています。ふしぎなおくりものの解放条件や受け取る方法、シリアルコード/あいことばの入力方法などをまとめています。ポケモンBDSPでふしぎなおくりものを受け取る際に参考にしてください。
ふしぎなおくりものとは?
ゲーム内で受け取れる特典アイテム
ふしぎなおくりものとは、公式イベントや外部機器と連動することで送られてくるゲーム内特典のことです。着せ替えアイテムやモンスタボール、ゲーム内では珍しい技を覚えたポケモンや幻のポケモンなど様々な種類のおくりものが存在しています。
ニンテンドーアカウントが必要
「ふしぎなおくりもの」を受け取るには、ニンテンドーアカウントが必要です。ニンテンドーアカウントは無料で作成できるため、事前に作成しておくのがおすすめです。インターネット環境が必要
ふしぎなおくりものを受け取る際はインターネット接続が必須です。Wi-Fi環境が必要になるため、Wi-Fiが繋がる場所で受け取りましょう。ふしぎなおくりものの解放条件
コトブキシティで解放させる
コトブキシティの「テレビコトブキ」でふしぎなおくりもの機能を解放することができます。テレビコトブキの3階にいるテレビプロデューサーに話しかけ、好きなテレビ番組を「みんな ハッピー Wi-Fi つうしん」を選択してください。
Xボタンメニューにふしぎなおくりものの項目が追加されます。
ジムバッジ3つ目入手で自動解放
コトブキシティで解放しなくても、ジムバッチを3つ手に入れた瞬間にふしぎなおくりものがXメニューに追加されます。ふしぎなおくりものの受け取り方
インターネットで受け取る方法
1 | Xボタンメニューの「ふしぎなおくりもの」を選択 |
2 | 「インターネットで うけとる」を選択 |
3 | 受け取るおくりものを選択 |
4 | おくりものを受け取る |
シリアルコードで受け取る方法
1 | Xボタンメニューの「ふしぎなおくりもの」を選択 |
2 | 「シリアルコード/あいことばで うけとる」を選択 |
3 | シリアルコード/あいことばを入力 |
4 | 受け取るおくりものを選択 |
5 | おくりものを受け取る |
ふしぎふしぎなおくりもの一覧
オーキドの手紙
ふしぎなおくりものではオーキドの手紙を入手することができます。オーキドの手紙はシェイミを入手する際に必要になるので、受取期限である2022年3月27日(日)23時59分までには受け取っておきましょう。
⇒シェイミの入手方法
マナフィのタマゴ
有効期限 | 2022年2月21日(月)まで |
タマゴを孵すことで、マナフィを仲間にすることができます。
クイックボール12個
有効期限 | シリアルコード受け取り期限:2022年2月21日(月)まで シリアルコード期限:2022年2月28日(月)まで |
クイックボールは、バトルが開始後にすぐに投げると野生のポケモンが捕まえやすくなる特別なボールです。
モンスターボール100個
有効期限 | 不明 |
ジラーチ
「ポケモンソード・シールド」のセーブデータがあるスイッチ本体のユーザーでポケモンBDSPを始めると、ソノウタウンにいるジェントルマンから「ジラーチ」を受け取れます。
ミュウ
「ポケモン Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ」のセーブデータがあるスイッチ本体のユーザーでポケモンBDSPを始めると、ソノウタウンにいるマダムから「ミュウ」を受け取れます。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(0件)
キャンセル X