【ディライズ】おすすめの職業(ジョブ)まとめ

【ディライズ】おすすめの職業(ジョブ)まとめ
  • 3267 Views!
  • 1 Zup!

ディライズのおすすめの職業(ジョブ)をまとめています。職業の要点も掲載しているので、ディライズのジョブ選びに悩んでいる方は是非ご覧ください。

おすすめの職業(ジョブ)まとめ
職業概要
ソルジャー
ソルジャー
【おすすめ度:★★★★☆
・タンク役として優秀
・攻守ともに優秀で使いやすい
・引きつけ+防御デバフを持つ
プリースト
プリースト
【おすすめ度:★★★☆☆
・HPやMPを回復できる支援型
・状態異常も回復できる
・戦闘要員ではないので初心者にもおすすめ
メイジ
メイジ
【おすすめ度:★★★☆☆
・全体攻撃を持つ
・睡眠付与といった妨害もできる
・火力が高め
おすすめはソルジャー
ソルジャー
ソルジャーは攻撃と防御のバランスが良く、使いやすい性能になっています。タンクという役割上、敵と接触する場面が多いので前線で戦いたいという人にもおすすめです。

全体的にバランスがいいのでソロで進める際も重宝します。どの職業にするか悩んでいる場合はソルジャーで始めてしまいましょう。

リセマラ当たりランキング

職業(ジョブ)の要点
いつでも転職できる
ディライズでは別の職業へいつでも転職することができます。一生その職業しかできないわけではないので、初期ジョブはフィーリングで決めてしまっても問題ありません。

上位職へ転職できる
各職業には上位職があります。初期ジョブのレベルを20にすると転職できるようになるので、序盤はとりあえずレベル20を目標に進めていきましょう。

3つのデータを作成できる
ディライズでは1つのアカウントにつき3つのデータを作成することができます。初期ジョブは3つなので、すべての職業をプレイすることができます。

2つ目以降のデータを作るには1つ目のデータでレベル50にする必要があります。

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます