【妖怪ウォッチ1】キュウビの入手方法まとめ
- oNEFS0Eg
- 最終更新日:
- 1374140 Views!
- 7464 Zup!
妖怪ウォッチ1のキュウビ(九尾)の入手方法や出現させる方法をまとめています。キュウビを入手するのに必要な3つのクエストやキーアイテムの入手方法なども掲載しています。妖怪ウォッチ1をクリアした方は是非ご覧ください。
キュウビを出現させる方法
妖怪ウォッチ1でキュウビを出現させる方法をまとめています。キュウビの出現に必要な3つのクエストの攻略チャートや攻略情報も掲載しているので併せてご覧ください。
キュウビ出現までの攻略チャート
妖怪ウォッチ1でキュウビを入手するまでの簡易攻略チャートを掲載しています。キュウビの入手方法に関しては以下の見出しの「キュウビの入手方法」をご覧ください。
⇒キュウビの入手方法
1 | ストーリーをクリアする |
┗ | ウォッチランクをSにする |
2 | 「くしゃ武者」を仲間にする |
3 | 「天狗」を仲間にする |
4 | 「だいだらぼっち」を仲間にする |
1.妖怪ウォッチ1をクリアする
キュウビを入手するには、ゲームクリア後に出現するクエストを攻略する必要があるため、あらかじめ妖怪ウォッチ1のストーリーをクリアしておく必要があります。
未クリアの状態ではキュウビを獲得できないため注意しましょう。
また、キュウビを入手するにはストーリーをクリアするほかに、ウォッチランクをSまで上げておく必要があります。ウォッチランクはサブクエストの「~ランクへの挑戦」をクリアすることで上げていくことができます。
2.「くしゃ武者」を仲間にする
【攻略チャート】
1.さくら中央シティの福北病院に向かう
2.吹き出しのついているおばさんに話しかける
3.「夜の墓場に捧げる刀」が発生
4.アイテム「落ち武者刀」を入手する
5.夜に正天寺の裏にある墓場へ向かう
6.青い旗のある墓を調べて「落ち武者刀」をささげる
7.くしゃ武者との戦闘に勝利する
落ち武者刀は妖魔界の「あらくれ街道」にいる「白いゲンマ将軍」がごくまれにドロップします。もうすでに落ち武者刀を持っている可能性もあるので一度アイテムを確認しておくといいでしょう。
⇒くしゃ武者を仲間にする方法
3.「天狗」を仲間にする
【攻略チャート】
1.今田家でカンチのお母さんに話しかける
2.クエスト「天狗の鼻を折れ」が発生する
3.アイテム「強風のうちわ」を入手する
4.そよかぜヒルズにある「もののけ道」へ向かう
5.もののけ道の一番奥の岩を調べる
6.天狗と戦い勝利する
アイテム「強風のうちわ」はムゲン地獄にいる「ドケチング」がごくまれにドロップします。もうすでに強風のうちわを持っている可能性もあるので一度アイテムを確認しておくといいでしょう。
⇒天狗を仲間にする方法
⇒強風のうちわの入手方法と使い道
4.「だいだらぼっち」を仲間にする
【攻略チャート】
1.ひょうたん池博物館1階の受付に話しかける
2.クエスト「滝の祠に捧げる花」が発生する
3.アイテム「いにしえの花」を入手する
4.「おおもり山」にある「滝の裏の祠」へ向かう
5.祠にいにしえの花を捧げる
6.だいだらぼっちと戦い勝利する
「いにしえの花」は「妖魔界」の大王の門にいる白いズキュキュン太がごくまれにドロップします。
「滝の裏の洞窟」はおおもり山の廃トンネルを抜けた先にあります。トンネルを抜けた先の滝の裏道で、流れている滝の裏を進んでいけば「滝の裏の洞窟」にたどり着くことができます。
⇒だいだらぼっちを仲間にする方法
⇒いにしえの花の入手方法と使い道
キュウビの入手方法
妖怪ウォッチ1におけるキュウビの入手方法をまとめています。キュウビを入手するまでの攻略チャートを掲載しているので是非ご覧ください。キュウビ入手までの攻略チャート
キュウビ入手までの簡易攻略チャートです。キュウビを出現させる方法は上記見出しの「キュウビを出現させる方法」をご覧ください。
⇒キュウビを出現させる方法
1 | 上記で紹介した3つのクエストをクリアする |
┣ | 夜のさくら第一小学校の屋上にキュウビが出現 |
┗ | キュウビに話しかける |
2 | 金の油揚げを要求されるので金の油揚げを手に入れる |
3 | おおもり神社に移動する |
┣ | 神社右端にいるうんがい鏡に話しかける |
┣ | 夏祭りの夜に移動する |
┗ | お賽銭箱を調べて金の油揚げを渡す |
4 | キュウビと戦い勝利する |
1.キュウビに話しかける
上記の見出しで紹介した「くしゃ武者」「天狗」「だいだらぼっち」をクリアすると夜のさくら第一小学校の屋上にキュウビが出現します。話し終えると「伝説の妖怪キュウビ」というクエストを出現させることができます。
2.金の油揚げを入手する
キュウビと戦闘を行うには「金の油揚げ」を入手する必要があります。金の油揚げはムゲン地獄にいる「聖オカン」が稀にドロップするので、あらかじめ入手しておきましょう。3.おおもり神社に移動する
金の油揚げを入手したらおおもり神社に移動しましょう。おおもり神社の右側にいるうんがい鏡に話しかけると夏祭りに帰ることができるので、夏祭りの夜に移動しましょう。
夏祭りの夜に賽銭箱に話しかけると金の油揚げを捧げることができます。
4.キュウビと戦い勝利する
金の油揚げを賽銭箱に捧げるとキュウビと戦闘になります。キュウビに勝利するとキュウビと友達になることができます。
▼その他人気ページ
パスワード | |
スマホ版のパスワード一覧と入手方法 | |
キャラ・アイテムの入手方法 | |
キュウビの入手方法 | プラチナカクの入手方法 |
なまはげの入手方法 | ホノボーノの入手方法 |
魔ガサスの入手方法と出現場所 | 漢方の入手方法と売っている場所 |
ノコギリクワガタの入手方法 | - |
宝石にゃん関係 | |
宝石ニャンの入手方法 | スマホで宝石ニャンを入手する方法 |
鬼時間関係 | |
鬼時間の発生条件や出口の解説 | 黒鬼の倒し方と出現方法 |
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(168件)
キャンセル X
- 1nxK94IM
- No.2699263
- 2022-08-13 20:07 投稿
いけたー ありがとうー
- lwDQhfOE
- No.2683888
- 2021-07-22 11:35 投稿
普通に読みやすいと思うんだが
- DESlhIeD
- No.2683702
- 2021-07-18 21:09 投稿
キュウビに負けて金の油揚げないんですけど
また聖オカンのところに行ってゲットしないといけないんですか?
また聖オカンのところに行ってゲットしないといけないんですか?
- 2HdGgHcR
- No.2683591
- 2021-07-16 14:47 投稿
やっとげっとできましあ!
- v6aFbCQi
- No.2669031
- 2020-10-31 10:59 投稿
博物館にも聖オカンがいますが、私はそこで油揚げを手に入れました。
- i16ZW8ua
- No.2661536
- 2020-07-23 13:59 投稿
金さの油揚げドロップしないですねwwww
- 191rn2I6
- No.2649040
- 2020-04-13 02:30 投稿
出来ました。ありがとうございます
- mbr4wKt5
- No.2647372
- 2020-03-29 14:28 投稿
くしゃむしゃはムゲン地獄にいたような気がするのですが。
- vP6wZPw1
- No.2635755
- 2019-10-10 10:48 投稿
いいねぇ~たすかります!!!
- uH5XppAv
- No.2547220
- 2016-09-03 12:04 投稿
ドケチングって地獄大三椒を倒さなきゃいけないんですか?