トリックバグのタイル表(未完成)

トリックバグのタイル表(未完成)
  • 4151 Views!
  • 3 Zup!
実用性があるかは知りませんが、トリックバグを使って地形を変更する
時に入れる単語を適当に調べたので、よかったら役立ててください。
尚、場所によっては使えないタイルセットもあるので注意してくださいな

ハスボー:右へ飛べる段差
ヘラクロス:下へ飛べる段差
ドクケイル:左へ飛べる段差

ドンファン:砂の坂
ソーラービーム:滝(下段)
きしかいせい:滝(中段)

ロコン:木の後ろの草むら
おしい:背の高い草むら
しよう:普通の草むら

の:なみのり可能な水のタイル
れば:ダイビング可能な暗い水のタイル

今のところこれだけしかわかってません(0_o)
あと、ポケモンの名前以外のタイルには、段差を使って飛び込んでください

結果

自由にタイルを弄れる?

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • 封印の神様のキャプチャー画像 封印の神様
  • No.2136506
  • 2012-03-18 02:01 投稿
これで自分好みの地形が作れますねw
ありがとうございます
返信する
へぇーやって見るか。
返信する
えっと
タイルバグを行っていると
どの文字か忘れましたけど
バッグの「どうぐ」に??????
というのが入りますよ

また、ひみつきちを作っていない状態、さらに友達のひみつきちに入っていない状態で真ん中の文字を入れる場所に「コダック」といれるとひみつきちの入り口のツタができます
そこからひみつきちに入れるので、入ってください
上手くいくと、「 きち」
と表示されているひみつきちに入って
中に短パン小僧がいます。
バトルをすると、?ポケモンを出してきます
面白いのでぜひやって見てください
返信する