初投稿です。
私がプレイした中で「良いかな」と思った事を載せていきます。

物語開始直後はレイミ操作で遠距離攻撃をしながら
 レベル上げをしていった方が安全。体力が減るとすぐにカルナスに戻り回復。

開始直後、レベルが1の時は何気に戦闘がキツイ(私はそう感じた)ので
 カルナスから降りて右方面に採取ポイントがあり採取→カルナス→採取→カルナス
 を繰り返し3レベルくらいまでしました。=若干戦闘が楽?

戦闘に入る時、通常戦闘だと敵数が2〜4体、アドバンテージ戦闘だと2〜3体
 サプライズ戦闘だと4〜8体・・・と戦闘の入り方で異なる。
 戦闘の苦楽に応じて使い分けると良い。

レベル上げをするときは当然、ボーナスボードを全て青(クリティカル)で
 Fol稼ぎは全て黄(複数同時撃破)で毎回戦闘を楽に進めるなら桃(技のみ撃破)を多少混ぜて、SP稼ぎなら緑(レイド発生)で戦闘を行えば良い

物語が進むと装備品などの値段が急上昇するので序盤では極力Folを無駄遣いせずにおくと良い。

中盤あたりで販売し始める「HPブースト」というスキルは是非購入して
 主力メンバーに装備させよう。後、「クリティカル」も便利。

中盤で装備品と装備品を合成させる事ができるキャラが仲間に加わり、
 雑魚敵やボスが厳しいときは武器+武器、防具+防具など
 ひたすら合成させて強化させると戦闘がはるかに楽になる。
 しかしFolの消費が激しい。ちなみに合成する際に、ファクターにクリティカルや
 攻撃時にスタン追加などの効果を付加させると効果的。

とにかくレベルがあれば負けないのでしっかり上げるようにしよう。

ざっと書きましたが他にもありましたら追加します。
参考程度にしてもらえると幸いです。

結果

頑張ろう。