300連勝してるデッキ

- pFmZ778V
- 最終更新日:
- 23319 Views!
- 8 Zup!
草エネルギー ×14
無色2個エネルギー ×4
ベトベター ×1
ベトベトン ×1
ストライク ×3
カイロス ×2
プリン ×2
プクリン ×2
オーキド博士 ×3
マサキ ×4
ポケモン交換おじさん ×1
エネルギーリムーブ ×3
超エネルギーリムーブ ×3
ポケモン入れ替え ×2
パソコン通信 ×3
ポケモン図鑑 ×2
突風 ×3
きずぐすり ×3
いいいずぐすり ×2
なんでもなおし ×2
基本的にプクリンの友達の輪威力60で殴るのが理想の形です
始めストライクがいたら絶対先頭に出します。ストライクは逃げコスト0なので動きやすくベンチを育てる場合など壁になります。
手札に草と無色エネルギーがあればストライクの2ターンで威力60の切り裂くを当てて攻撃していっても構いません
カイロスは草2つと無色1で威力50の攻撃ができるので手札にプリン・プクリンがこないときはエースとしてつかいます
ベトベターはベトベトンにしてバリヤードとか特殊を封じる用で基本そんなに使いません
ただ炎デッキを使う相手にはプクリンとベトベターが主力になります
ベトベトンいなくてもプリンとカイロスの威力20技でバリヤードは突破できすけでね
プクリンorカイロスのエネルギーが付けられたら攻撃しながらこっちのターンでベンチを育てトレーナーカードで補助しながら勝ちをとります
現状このトレーナーカードはほぼ必要枠として機能してます。あえて言うならポケモン交換おじさんは使う機会が少ないかもです
苦手トレーナーはヒロコと炎クラブの火炎放射デッキ使ってくるやつです。このふたりはデッキが事故ると弱点つかれて負けることが希にあります。あとスティーブの1ターンキルされるかもなのでベンチにポケモンがいないと不安です
無色2個エネルギー ×4
ベトベター ×1
ベトベトン ×1
ストライク ×3
カイロス ×2
プリン ×2
プクリン ×2
オーキド博士 ×3
マサキ ×4
ポケモン交換おじさん ×1
エネルギーリムーブ ×3
超エネルギーリムーブ ×3
ポケモン入れ替え ×2
パソコン通信 ×3
ポケモン図鑑 ×2
突風 ×3
きずぐすり ×3
いいいずぐすり ×2
なんでもなおし ×2
基本的にプクリンの友達の輪威力60で殴るのが理想の形です
始めストライクがいたら絶対先頭に出します。ストライクは逃げコスト0なので動きやすくベンチを育てる場合など壁になります。
手札に草と無色エネルギーがあればストライクの2ターンで威力60の切り裂くを当てて攻撃していっても構いません
カイロスは草2つと無色1で威力50の攻撃ができるので手札にプリン・プクリンがこないときはエースとしてつかいます
ベトベターはベトベトンにしてバリヤードとか特殊を封じる用で基本そんなに使いません
ただ炎デッキを使う相手にはプクリンとベトベターが主力になります
ベトベトンいなくてもプリンとカイロスの威力20技でバリヤードは突破できすけでね
プクリンorカイロスのエネルギーが付けられたら攻撃しながらこっちのターンでベンチを育てトレーナーカードで補助しながら勝ちをとります
現状このトレーナーカードはほぼ必要枠として機能してます。あえて言うならポケモン交換おじさんは使う機会が少ないかもです
苦手トレーナーはヒロコと炎クラブの火炎放射デッキ使ってくるやつです。このふたりはデッキが事故ると弱点つかれて負けることが希にあります。あとスティーブの1ターンキルされるかもなのでベンチにポケモンがいないと不安です
結果
今のところチャレンジマシンで連勝300勝してまだ更新しています。 ストライクを2枚カイロスを3枚にしてた時は193で連勝が切れました
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
HxjDUVql
- No.2602056
- 2018-02-24 18:19 投稿
それともLv14ですか
-
HxjDUVql
- No.2602055
- 2018-02-24 18:18 投稿
「プリン」はLv13ですか?
-
9BDgt0Xa
- No.2588173
- 2017-06-21 07:07 投稿
ホントに強いわこのデッキ