ゲリョスの死んだ振り見極め方(2つ)

ゲリョスの死んだ振り見極め方(2つ)
  •  HoTaLu
  • 最終更新日:
  • 440 Views!
  • 3 Zup!
はじめまして。最近wazapに入会したばかりのHoTaLuと申します。

既出だったらすみませんが、簡単なゲリョスの死んだ振りの見極め方法を見つけたのでここに書きたいと思います。

まず1つ目
用意する物は自動マーキングだけです。
見極め方は簡単です。
ゲリョスの死ぬモーションの間にMAPに表示されてる飛竜のマークを見るだけ。
そのモーション中まだ赤色なら死んだ振りです。
もしモーション中に灰色になったら死んだ振りではなく殲滅した。と言うことです。

そして2つ目
こっちは必要な物は特に無いですが私自身大剣好きなため大剣でしか確認してません。
こちらもゲリョスの死ぬモーション中に攻撃をするだけです。
そこで血しぶきが上がれば倒している。
もし上がらなければ死んだ振りな為至急距離を取ることをおすすめします。

この情報が皆さんの役に立てれば光栄です。

結果

死んだ振りを見極めれる。

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
まだ2つあります。

1.ゲリョスが死ぬモーションのときにゲリョスの体をすり抜けられなければまだ生きています。

2.ゲリョスが死ぬモーションのときに目の玉マークがまだついていればまだ生きています。

分かりにくい説明でしたらすみません^^;
返信する
自動マーキングでわかるというのは知りませんでした
二つ目は知ってる…
返信する
  • (削除済み)
  • No.430106
  • 2006-04-02 12:44 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.429680
  • 2006-04-02 00:49 投稿
(削除済み)