バグでスゴ技

バグでスゴ技
  • 828 Views!
  • 1 Zup!
バグポケを利用します。
例としてピカチュウに波乗りを教えさせます。
まず、虫取り大会前に飛行系のポケモンを
先頭に真ん中に波乗りを覚えられるポケモンを、
6匹目にピカチュウを。
パソコンに飛行と波乗りを覚えられるポケモン意外預け、
後は「バグポケ」通りします。
そして「バグポケ」収入後は中身はピカチュウ、
外見は波乗りが覚えられるポケモンにバグれます。
そして技マシーンでピカチュウに波乗りを覚えさせます。
ここで身だしなみを整える為に、育てやさんに預け、
ピカチュウを元に戻します。
そして、戦闘時に波乗りが使えると。
応用をきかすには、ピカチュウは地面に弱いので
草系で代用しても良いでしょう。
ただし、通信時にバグれたままでは自動キャンセルが
作動するので絶対に育てやさんで戻しましょう。
その育てやさんでのバグの一時なんですが…
もしピカチュウにマンタインを被せると、
預ける時はマンタインの音声、
帰ってくる時はピカチュウの音声が…
レベルアップに関しては、ちゃんとします。
ただし、メーターが壊れていて、強さが被ってるポケモンの数値です。
しかし強さだけはレベルアップ後、
ピカチュウの数値に戻るのでややこしいです。