魚つりの研究結果(海)

魚つりの研究結果(海)
  • 349 Views!
  • 3 Zup!
虹がでていたときと虹がないときの魚の多く釣れるかをぼくなりに研究してみました。

まず、にじがでているとき(15分間)につってみました。

つった数 16匹
種類
・タツノオトシゴ
・タイ
・アジ
・スズキ
・ミノカサゴ
・タコ
・ハリセンボン
・クマノミ

虹が出て無いとき(15分間)の結果です。
釣った数 12匹
・タコ
・スズキ
・ハリセンボン
・タイ
・タツノオトシゴ

こんな結果です。
ぼくのつりのできばえにもよりますが、にじがでているときのほうがさかながつれやすいことがわかりました。

ニマニマ星人さん>すいません。なおしときました。

結果

にじがでたときのほうがつれやすい

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.795830
  • 2006-12-28 20:38 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.558424
  • 2006-07-29 22:07 投稿
(削除済み)
  • ユダヤ・ユ・ダー
  • No.551687
  • 2006-07-26 13:43 投稿
魚の売値を書いた方がいいと思います。
返信する
  • ニマニマ星人
  • No.550836
  • 2006-07-25 21:44 投稿
何分の間にそれだけの魚を釣ったのか、

また、虹が出ている時と出ていないときの釣り時間は同じなのか、

この2つを付け足したほうがより良いですよ。
返信する