集中的に育ててみよう!(中級者向け?)

集中的に育ててみよう!(中級者向け?)
  • 3618 Views!
  • 5 Zup!
このゲームの大変なところの第一は『レベル上げ』です。

そのレベル上げを全員で上げずに一人に集中的にレベル上げをしたほうがお得なんですよ

まず、主人公はPTからはずすことはできないので主人公を集中って的に上げていきましょう。

前衛職の場合
主人公がファイターなどの前衛職の場合
まずはHPが60以上はほしいところ、生命力を20まであげて
あとはひたすら体力に振っていきましょう。
HPが60以上の場合。
まずは根気で雪山まで行きたいところです。(ここはPTでどうぞ)
(がんばって逃げてください!)
雪山についたらエスケイプの札を使い街に戻りましょう。
すると、市街地に出現するミクストが変化します。
恐らくダークビーというのが出現するはずです。
そいつらが出てきたら狩り時
主人公ともう一人知恵に過剰に振ったエルフ(♀)のプリーストを準備。
思考作成で回復魔法にすべて振り、戦闘開始!
体力が30ぐらいならほぼ一撃でしょう。
一回のエンカウントで大体100はもらえるはずです。

後衛職の場合
メイジなどの後衛職の場合は全体魔法を覚えさせましょう。(ファイヤストームなど)
そしたら一人で戦闘に出て逃げ撃ち!!
時間はかかりますが一エンカウント200〜300はもらえるはずです。

MPがなくなった場合は□ボタンを押しながらアナログパッドをぐりぐりまわしましょう。
移動するより早くMP回復できます。

収入は望めないのでクエスト『ミクスト討伐指令』を受けながらこまめにやっていきましょう。

プリーストの場合は副職にメイジを入れておきましょう。

結果

一人を集中的に上げられますが効率はよくないです

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
いいですね。これならはやくLv上げもできそうです。
参考になりました。
返信する
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
返信する
自分も同じやり方でやっているが効率は良くないかわりにものすごくあがりやすい、サブ職にブリーストやもうひとつのサブ職にシーフ(バックステップ 忍者でもよい)というスキルがあれば敵が向かってきてバックステップで武器は弓矢で使えばかなり楽。
返信する