金・銀のアイテム 入手法 【更新終了】

金・銀のアイテム 入手法 【更新終了】
  • 70770 Views!
  • 146 Zup!
金・銀のアイテムの入手方法を更新していきます

 釣竿
 金 魚図鑑コンプリート 食いつく時間が長くなる 竿が長くなる 魚が気づきやすい
 銀 たまに店に売っている
    少し食いつきやすくなる 竿が長くなる 魚が気づきやすい
 虫網
 金 虫図鑑コンプリート 網が広くなり、持つところが長くなる
 銀 たまに店に売っている
    網が広くなる

 おの
 金 積み立て金で20万ベル寄付 その後40万円寄付してできた噴水におのをいれる      壊れない
 銀 ↑の噴水で同じく入手 どうやら間違っていたようです 壊れないらしい 
         金より入手しやすい
 
 スコップ
 金 スコップを2つ用意し、一つを埋める 翌日掘り出す 
  お金を金のスコップで埋めると木の芽が出てくる(おそらく金のなる木)
 銀 リセット監視センターでリセットさんに話しかける(街のバス停の右にあるコーン)
    夜11ごろに開くと思われる 完全ランダムです
  岩をたたくと出るベルが4分の1ぐらいの確立で倍になる

 パチンコ
 金  飛んでくる風船を8回壊すと風船で飛んでくる  飛んでくる時は
    いつもと違い風船3個で飛んでくるのでとり逃さないように注意
    玉が3方向に飛んでいく
 銀 たまに店で売っている
    玉が2方向に飛んでいく

 ジョウロ
 金 スズラン(今作は違うかも)が咲いた状態を15日保つとぺりみからもらえる
   枯れた黒いバラにこれで水をやると翌日金のバラになっている
    金のバラは枯れない(走って通過すると即散る)
 銀 たぬきちの店で花を50個買うとクローバーファームから手紙が来てプレゼントが
   銀のジョウロ 木の苗は含まれません
   枯れた赤カブを元に戻せる

情報提供
 syuuzi7516さん 闇の珍獣さん クアウビィさん
 有難う御座います

 
 他のサイトですが僕が投稿した金の斧 銀の斧の入手しやすい(?)
 パターンがのっています 

 http://www.spmario.com/ono.html

 リセット監視センターの時間について米が上がってますが
 誰も11時にしか開いていないとは書いてません;
 11頃に開くと書いているのです
 既出内容で評価を下げるのはやめてくだし;
 

結果

金・銀GET

ユーザーコメント(99件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
今頃ですが、DS版街森では手紙バグが出来ますが、wii版街森では利息意外でバグを発生することができるのでしょうから?
返信する
役立つ
からこれからこれに
頼っていく
返信する
追加 リセット監視センターの開く時間は、PM8時からです。(確か)
金のなる木は100%なるわけではなく、切り株を掘ったところに、78000ベルを埋めると確率が一番高いといわれといます。(金のなるきは1日1本しか作れません)
返信する 返信表示(1
じょうろの金は、環境最高状態(役場で確認可能)を15日間保つであり、スズランは、とってしまって構いません。(スズランは環境最高で咲きます。)
パチンコの金は、風船8こではなく、16こ打つと出現します。
スコップの銀の2倍確率は、もっと低いです。
ちなみに、銀の釣竿.むしとりあみ.パチンコがコンビニ~デパートに並ぶ確率は2か月に1回程度です。
参考にどうぞ!
返信する
やべーーーーーーーーー
返信する
おかげで助かりました!!
返信する
他のサイトですが僕が投稿した金の斧 銀の斧の入手しやすい(?)の話なんですがこれは銀のスコップの場合です。
返信する
とてもいいさんこうになりました
返信する
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 コメント表示
りるへひるぬちゆつめにしひよひてむにしぬむむみやむぬはやむりよれるよちひむね
返信する 返信表示(1
のびた
返信する