謎の場所のいろいろな裏技

謎の場所のいろいろな裏技
  • 116961 Views!
  • 266 Zup!
今から長い裏技話始まり〜始まり〜〜


暗黒世界に入る方法
四天王の部屋に行って下さい。
それで、扉が閉まった後扉に向かってなみのりしてください
そうすると真っ暗な場所に行けます!
必ず真っ暗な場所入る前にレポートしてください。


戻り方
・もどりのどうくつであなぬけヒモを使う
・コトブキシティ・クロガネシティでそらをとぶ。
・電源を消す。(その前にどこかでレポートしときましょう)


暗黒世界での面白い出来事
1、ゴヨウのところに行って同じように波乗りして
暗黒世界に行ってください。
それで、チャンピオン向かう扉に向かってください
(暗黒世界で)
チャンピオンに進む扉の所からずっとまっすぐ行ってください
そうするとなんとチャンピオンとナナカマド博士がいて
殿堂入りできます!

結果ゴヨウとチャンピオン戦わなくても殿堂入りできます!


2、ハードのところで↑と同じ事をするとシロナと
対戦することができます。


3、暗黒の世界で卵を孵化させる事ができますw
なぞのばしょで孵化させたら生まれた場所がなぞのばしょに
なりますw


4、育て屋のところに入るバグw
育て屋のところに入れるのかなぁ?と思ってやってみたところ出来たので載せますね。(ミミロップ、パチリス)が居るところ
必要なもの
・なみのりを覚えているポケモン
・そらをとぶを覚えているポケモン

やり方
1、一人目の四天王のところで扉にむかってなみのりをしてください。着地したところで万歩計リセット。

2、右に564歩

3、下に639歩(計1203歩)

4、左に29歩(計1232歩)

5、右に11歩(計1243歩)
ここで探検セットを使ってすぐに地上に戻ると中に入れると思います。
町がちょっとおかしいのでタウンマップなどを見ると
直ります。
その場所にアイテムとかはありませんがw
動き回れますw
帰り方はそらをとぶを使えば帰れます。


暗黒世界で行ける場所
・なぞのばしょ
・ソノオのはなばたけ
・テレビ コトブキ
・コトブキシティ
・もどりのどうくつ(霧がかかっています)
・ポケモンリーグ(そこにいるのになぜかw)
・花の楽園(シェイミがいます)
・新月島(ダークライがいます)
・喫茶店
・ヨスガシティ
・コンテスト会場
・鋼鉄島
・ギンガ団のアジト
・ゲームコーナー
・大湿原
・ミオシティ
・トバリシティ
・クロガネシティ
・ポケモンセンター地下一階
・やりのはしら
・海割れの道
・谷間の発電所


暗黒世界での出来事
・1マスだけ草のところがありますがポケモンは出ません。
・なみのりできる場所があります。
・自転車は使えるところと使えない場所があります。
・地下の音楽にもなります。
・釣りできるところもありますがポケモンは釣れません。
・あまいかおりを使ってもポケモンは出てきません。


注意事項
リョウの所からなみのりにして暗黒世界の右に行くと
動けなくなる場合があるので注意しましょう。
たまにフリーズする時があります。
フリーズした場合電源消しましょう。
四方八方動けなくなって探検セットは使わないでください。
出れなくなります。
なぞのばしょは一番危険です。
そらをとぶ、あなをほる、テレポート、あなぬけのヒモが使えません。



このバグを使ってシェイミGETの仕方(ほかのサイトから見つけました)
必要な物
・なみのり・そらをとぶを覚えているポケモン
・クイックボール・ハイパーボール・タイマーボールなど
・レベル30前後のポケモン


1、一人目の四天王のところで扉にむかってなみのりをしてください。着地したところで万歩計リセット。

2、右に200歩進みます。

3、次に下に363歩進みます。(計563歩)

4、次に右に722歩進みます。(計1285歩)

5、次に左に18歩進みます。(計1303歩)

6、この場所で探検セットを使います。
すぐに地上に出ます。出たら少し画面が少ないので一歩
歩いたらタウンマップを見てください。そうすると直ります。(海割れの道と言うところ)

7、上に進むと花の楽園に出ます。そこにレベル30のシェイミがいます。
帰り方はそらをとぶで帰れます。


このバグを使ってダークライGETの仕方(ほかのサイトから見つけました)

必要な物
・なみのりを覚えているポケモン
・そらをとぶを覚えているポケモン
・タイマーボール・ハイパーボールなど
・催眠術やあくびなど覚?

ユーザーコメント(18件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
やりのはしらへの行き方教えてほしいです
返信する
まず、波乗りがでない!
返信する 返信表示(3
謎の場所ってあの世ですよね?そんなにいいんですか?
返信する
四天王の部屋からなみのりして出る。「なぞのばしょ」が表示されるまで「上」に行く。たんけんセットを使用するとエラー画面になる。Aを押すともどる。
一歩歩くともどりのどうくつと表示される。あなをほるで脱出。そのあとリーグのユニオンルーム内で電源を切ると面白いことになるよ。(電源つけたらずっと下ボタン)
返信する
謎の場所は、ダークライとシェイミとアルセウスだけのウラ技のあの世行きの場所です!
返信する
このコメントには否定的な投票が多く寄せられました。 コメント表示
謎の場所では脱出方法はありません。生涯一生死ぬまで閉じ込められます。なので、謎の場所のウラ技はやらない方がいいです。謎の場所はあの世なので(≧∇≦)b
返信する
謎の場所でのウラ技は何でもありなのですね
返信する
なぞのばしょは、いったいなにおいみして、、、
返信する
生まれた場所謎の場所っていいなw
オーバ~シロナ戦闘すると勝っても出れんかったww
返信する
ハードって誰だよw


オーバーだろwww
返信する 返信表示(1