素早さ種族値表

素早さ種族値表
  • 964 Views!
  • 10 Zup!
なかったっぽいので作ってみました。
殆どのポケモンの素早さ種族値が載っています。
■種族値一覧(素早さ)
【180】
・デオキシス(スピードフォルム)
【160】
・テッカニン
【150】
・デオキシス(ノーマルフォルム)
・デオキシス(アタックフォルム)
【140】
・マルマイン
【130】
・サンダース
・プテラ
・クロバット
・ミュウツー
【125】
・オオスバメ
・マニューラ
・ダークライ
【120】
・ダグトリオ
・フーディン
・ジュカイン
・アルセウス
【115】
・ペルシアン
・スターミー
・フローゼル
・エテボース
・アグノム
・ライコウ
【112】
・ブニャット
【110】
・ケンタロス
・ワタッコ
・ゲンガー
・ラティオス
・ラティアス
・ユキメノコ
・エーフィ
・ルギア
【108】ゴウカザル
【105】
・ギャロップ
・ストライク
・ライボルト
・ミミロップ
・ムウマージ
【102】
・ガブリアス
【100】
・リザードン
・オニドリル
・ライチュウ
・キュウコン
・ドククラゲ
・ドードリオ
・バクフーン
・ミルタンク
・マッスグマ
・ケッキング
・フライゴン
・ボーマンダ
・ムクホーク
・レジギガス
・サンダー
・ミュウ
・セレビィ
・ジラーチ
・パルキア
・マナフィ
・シェイミ
【97】
・ラブカス
・ラッタ
【95】
・オコリザル
・ウインディ
・ルージュラ
・ネイティオ
・ヘルガー
・プラスル
・マイナン
・サメハダー
・パチリス
・ドラピオン
・エレキブル
・メガヤンマ
・リーフィア
・グライオン
・レックウザ
・ユクシー
【91】
・ピジョット
・ペラップ
・ネオラント
・ロトム
【90】
・ピカチュウ
・モルフォン
・ガルーラ
・バリヤード
・オオタチ
・ザングース
・ロズレイド
・ルカリオ
・ポリゴンZ
・ファイヤー
・ホウオウ
・カイオーガ
・グラードン
・ディアルガ
・デオキシス(ディフェンスフォルム)
・ヤルキモノ 
【87】
・サワムラー
【85】
・ニドキング
・ゴルダック
・カイロス
・レディアン
・キリンリキ
・ハリーセン
・ヘラクロス
・キングドラ
・オドシシ
・バルビート
・イルミーゼ
・チェリム
・ドクロッグ
・フリーザー
・クレセリア
【84】
・スカタンク
【83】
・ブーバーン
【81】
・ギャラドス
・ミロカロス
【80】
・フシギバナ
・アーボック
・カブトプス
・カイリュー
・メガニウム
・バシャーモ
・ダーテング
・サーナイト
・チャーレム
・ブーピッグ
・チルタリス
・オニゴーリ
・フワライド
・トゲキッス
・マンムー
・エルレイド
・エムリット
・フィオネ
【78】
・カメックス
・オーダイル
【77】
・ヒードラン
【76】
・エビワラー
・ニドクイン
【75】
・スピアー
・キングラー
・デリバード
・ドーブル
・ネンドール
・アブソル
【71】
・ビーダル
・ドンカラス
【70】
・バタフリー
・ニョロボン
・ウツボット
・ジュゴン
・パルシェン
・ヨルノズク
・ニョロトノ
・マンタイン
・エアームド
・カポエラー
・グラエナ
・ルンパッパ
・キノガッサ
・エネコロロ
・ルナトーン
・ソルロック
・ポワルン
・メタグロス
・レントラー
・イワーク
【68】
・アズマオウ
・バクオング
【67】
・スリーパー
・ランターン
【66】
・ガーメイル
【65】
・サンドパン
・ハッサム
・ムチュール
・アゲハント
・ドクケイル
・ペリッパー
・ジュペッタ
・チリーン
・トドセルガ
・コロトック
・ハブネーク
・シャワーズ
・ブースター
・ブラッキー
・グレイシア
・アメタマ
【61】
・バンギラス
【60】
・ピクシー
・カモネギ
・マタドガス
・ラプラス
・ラグラージ
・アメモース
・ホエルオー
・パッチール
・ナマズン
・エンペルト
・ユキノオー
・ジバコイル
・ポリゴン2
【58】
・ラムパルド
【56】
・ドダイトス
【55】
・カイリキー
・ナッシー
・オムスター
・デンリュウ
・リングマ
・ハピナス
・マルノーム
・ノクタス
・シザリガー
・ジーランス
・イーブイ 
【52】
・ハンテール
・サクラビス
【51】
・トロピウス
・サナギラス
【50】
・ラフレシア
・ベトベトン
・キレイハナ
・マリルリ
・ドンファン
・ハリテヤマ
・ヤミラミ
・クチート
・ボスゴドラ
・ベロベルト
・モジャンボ
・レジアイス
・レジスチル
・レジロック
【48】
・メタモン
・アンノーン
【47】
・カバルドン
【46】
・マスキッパ
【45】
・プクリン
・ゴローニャ
・ガラガラ
・ノコッチ
・グランブル
・オクタン
・アーマルド
・ヨノワール
【43】
・ユレイドル
【40】
・アリアドス
・フォレトス
・ヌケニン
・バクーダ
・カクレオン
・ドサイドン
・ダイノーズ
・ビークイン
【39】
・トリトドン
【36】
・ミノマダム
【35】
・ヌオー
・サニーゴ
・ミカルゲ
【33】
・ドータクン
・ソーナンス
【32】
・パールル
【30】
・パラセクト
・カビゴン
・ウソッキー
・キマワリ
・ヤドキング
・ハガネール
・マグカルゴ
・トリデプス
【20】
・コータス
【10】
・ナックラー
【5】
・ツボツボ


■持ち物一覧(素早さ関係)
【2倍】
・スピードパウダー(メタモン専用)
【1・5倍】
・こだわりスカーフ(同じ技しか出せなくなる)
【0・5倍】
・くろいてっきゅう(飛行タイプ・浮遊でも地面技が当たるようになる)
・パワー○○
・きょうせいギプス
【一段階上昇】
・カムラのみ(ピンチ時に発動)
【二段階上昇】
・スターのみ(ピンチ時に発動。どの能力が上がるかはランダム)

■特性一覧(素早さ関係)
【すいすい(2倍)】
・キングドラ
・アズマオウ
・オムスター
・カブトプス
・ハリーセン
・マンタイン
・ルンパッパ
・アメタマ
・ハンテール
・サクラビス
・ジーランス
・ラブカス
・フローゼル
・ネオラント
【ようりょくそ(2倍)】
・ラフレシア
・キレイハナ
・ウツボット
・ナッシー
・モジャンボ
・ワタッコ
・キマワリ
・ダーテング
・トロピウス
【かるわざ(2倍)】
・フワライド
【はやあし(1・5倍)】
・グランブル
・リングマ
・グラエナ
【スロースタート(0・5倍)】
・レジギガス
【ふくつのこころ(一段階上昇)】
・ルカリオ
・エルレイド
【かそく(一段階上昇)】
・メガヤンマ
・テッカニン
【でんきエンジン(一段階上昇)】
・エレキブル

結果

殆どのポケモンの素早さ種族値が分かる

ユーザーコメント(11件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • 歴代の勇者
  • No.1755912
  • 2009-08-06 07:56 投稿
これは読むの大変ですね

書くのは・・・
返信する
  • (削除済み)
  • No.1381853
  • 2008-03-09 18:26 投稿
(削除済み)
  • 暗黒魔導師
  • No.1375670
  • 2008-03-03 18:31 投稿
よく調べましたね 文字文字
返信する
  • (削除済み)
  • No.1332577
  • 2008-01-27 13:57 投稿
(削除済み)
すごいですよ。す・ご・い・ですよ
返信する
  • ホーリーフレア
  • No.1330515
  • 2008-01-25 20:47 投稿
よくこんなにまとめられましたね!
お疲れ様です。
返信する
多分これコピペだよ

種族値とか検索すれば普通に見つかるし〜

そしてざんねんながらページを見つけてしまったよ

http://www18.atwiki.jp/dppokekousatsu/pages/364.html

コピペするぐらいなら↑のリンクでも紹介すればいいのに

それとか自分で情報を加えたりしてさ〜

縦に並べてたらそこまで見やすくない

それとか素早さがあがる木の実なら他にもあるし

そんなのも知らないのかよ
返信する
一番早いのは、テッカニンかと思ってたが、デオキシスなんだ!!

あと、お疲れ様!!
返信する
長くて読むのに目が痛いけど良くがんばりました。
俺もこんなの書きてー
返信する