簡単にレアなモンスターを仲間にする!

簡単にレアなモンスターを仲間にする!
  • 31040 Views!
  • 11 Zup!
さて、いろいろ強いモンスターを仲間にしたいというのは、ポポロを多く使う人なら、誰しもが強く思う事。しかし、強いモンスターに限って難易度の高いダンジョンに生息する事が殆どです。難易度が高いというのは、主に、レベル一からの冒険だとか、仲間なしとか、アイテム持ち込み不可とか。。。強いモンスターは主に深層で出現しますが、ポポロで深層まで行って、なおかつ直接倒して、さらには仲間にするなど、少なくとも不思議なダンジョンシリーズを苦手とする私にはほぼ皆無と言って良いでしょう。まぁ、苦労してこその喜びがある。というのがこのゲームを極める人が思う事なのでしょうけれども、ここではあくまで、「簡単に」ですから、そこのところお願いします。

さて、前書き長くなってしまいましたが、、、

まぁ、つまり何が言いたいのかといいますと、

*封印の洞窟や異次元の迷宮の深層に出てくるレアモンスターは仲間にしいくい!例}石人形、ダースドラゴン、バズズ、マージマタンゴ、ランガー

*上記のモンスターは比較的仲間になりやすい!

*簡単に強いモンスターを仲間にしたい!

**不思議な宝物庫にまぁ普通に潜入できる!

ということを、まぁある程度前提にしてもらってですね。。。そろそろ本題はいります笑。


@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@

ここからが本題です。前にぐだぐだ書いてありますけど、読むのめんどくさかったら、こっから読んでください笑。

でまず、用意するものですが、
*魔物の壷(必須・出来るだけ多く)
*リレミトの巻物(必須)
*ラリホーの杖、マヌーサの杖、回復の壷などなど(注意・持って行き過ぎは、死んだ時のリスクがでかいです。1,2個がいいでしょう。)
*強い仲間モンスター(注意・多すぎると仲間モンスターが敵を倒してしまい、効率が悪いです。)

とまぁこんな感じのを用意します。参考までに私は、
ゴールドクロウ×1、魔物の壷×5、リレミトの巻物×1、回復の壷×1、アトラスLv10×1
です。こんなもんでいいんです。

で次に、手順ですが、
*不思議なダンジョンに行く。
*部屋ですが、基本的にどの部屋でも良いんですけど、まぁ中くらいの大きさの部屋がいいかもしれません。
*部屋の角のほうに行きます。壁との距離は近くも無く、遠くも無く、という程度の距離でいいと思います。
*注・アトラスやフレイムに苦戦するという方は、通路の所に聖域の巻物でも置いてみてはどうでしょうか。
*準備が出来たら、近い壁に向かって魔物の壷を投げます。
*当然、モンスターが出てきます。
*経験上、半分くらいの確率でアトラスとかフレイムとかがでてきます。 が!
*石人形、ダースドラゴン、バズズ、マージマタンゴ、ランガーが出てくる場合もあります!
*あとは、パパっと倒して仲間にする。
*リレミト!

この方法で、私は殆どのレアなモンスターを、仲間にしました。

さて、なぜ石人形、ダースドラゴン、バズズ、マージマタンゴ、ランガーなどのモンスターが出てきたのかというと、
不思議のダンジョンのモンスターハウスでは、−−ハウスといった具合に、本来そのダンジョンにいないモンスターがいる、モンスターハウスがあることがあります。
例}ドラゴンハウス・ドラゴン、キースドラゴン、ダースドラゴン、ドラゴンキッズ、メラリザート、ベビーニュート、が出現する。
その他いろいろ、毒をもつ魔物のモンスターハウスだとか、特殊能力を持つ魔物のモンスターハウスだとか、そのなかに、石人形、ダースドラゴン、バズズ、マージマタンゴ、ランガーなどが出てくるのです。

以上ヘタな説明理解していただけたでしょうか?
実際にやってみるのが、理解への一番の近道だと思います。

結果

長文疲れました。

ユーザーコメント(4件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • ア力ムトルム
  • No.1647093
  • 2009-02-06 06:08 投稿
出るのですか!?
宝物庫でやってしまった…f^。^;
たしかにテーマ別ハウスは風穴でも出ますね(笑)
返信する
  • (削除済み)
  • No.539635
  • 2006-07-17 16:22 投稿
(削除済み)
不思議な宝物庫以外で邪悪の風穴でも出来ます。
ひかえの間でセーブして魔物割ってリセットを繰り返すとマージマタンゴや石人形が出ます。
返信する
  • (削除済み)
  • No.536478
  • 2006-07-14 23:10 投稿
(削除済み)
返信表示(1