登場する航空機のいらない情報…

登場する航空機のいらない情報…
  • 4126 Views!
  • 4 Zup!
MD−11
2004年10月12日に香港〜成田間を飛んだ最後のMD−11
JA8582「タンチョウ」製造番号48573

B777−300
FIFAワールドカップ特別塗装として使用
JA8941「レグルス」製造番号28393(がんばれ日本!)
(この機体は「JAL悟空ジェット」の塗装された事もある)

「いこうよ!おいでよ!沖縄」キャンペーンステッカー貼られる 
JA8942「スピカ」28934

FIFAワールドカップ特別塗装として使用
JA8945「デネブ」製造番号28397 (サムライブルー)

B777−200
新塗装1号機
JA8984「ベテルギウス」製造番号27651

B747−400D
平成16年8月31日に新千歳空港から東京国際空港間を飛行中に事故
重傷者1名
JA8083 製造番号25213

B737−400
レジ番が8991から8998まで登場しているが8997は出ていない
理由はJA8997はANAで使用中の737に割り振られている

DC−10−40
一度も新塗装にされずに退役
JA8535 製造番号46662

DC−8−61
61型DC-8初号機
JA8038 製造番号46031

結果

どうでもいい内容ですね、はい・・・。

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
逆に、参考になりました 笑笑
返信する
DC-8-61のJA8061は1982年に起こった、日航機350便羽田沖墜落事件の機体です。
返信する