時計の時間を直す方法

時計の時間を直す方法
  • 63838 Views!
  • 36 Zup!
時計の時間を直す方法のユーザー投稿スナップ
【確認】
今日ポケモンルビーデスティニーで久しぶりにデジモンテイマーズのOPのMIDI音源を聴きたくなったので最初からはじめて偶然見つけたのですが、時々時計の時間がおかしくなることがありますね。
時計の時間を直すやり方は『さいしょからはじめる』を選んでとにかく自宅の時計の設定の場所まで行きます。そしたらテレビに映る正確な時間や携帯の正確な時間と合わせて下さい。合わせたら1分待ちます。(針が動くとオートセーブらしい)そしてレポートを書かずに終了してください。
つづきからはじめると時間が直ってるはずです。

しかし、電池切れの場合、直せないどころか、エーフィーやブラッキーなどに進化できなくなります。
修理の方法は下に載っています。

【他バージョンによる時計を直す方法】
ルビー/サファイア/エメラルドは、電池切れでなければ、出来ると思います。
もし、電池切れなら、下を参照にするといいです。

【電池切れについて】
もし、タイトルのあとに、
『電池切れのために時計が動かなくなり ました。時計に関係する出来事は起きませんがゲームを続けて遊ぶことはできます』
と表示されるようになったら、ここから修理にだすといいです。

任天堂ホームページ 修理のご案内
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html

コメントした現在日時(2013年8月)は、『ゲームボーイアドバンス(ソフトは修理可)』だそうなので、急げばまだ間に合うかもしれないです!

任天堂ホームページ 修理できる機種情報(2013年8月更新)
http://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html

!!注意!!
修理に出すと、セーブデータが消えることがあるので、ポケモンを別のカセットに移動してから、修理に出すといいかもです。


しかし、このゲーム(ルビーデスティニー)のように、『改造して販売したソフト』は修理出来ません。


【ポケモンルビーデスティニーデータ】
ポケモンルビーデスティニーは、海外のカセットですが、タウンマップを見ると、ポケモンルビー/サファイア/エメラルドのまま。

まだ未完成であり、ベータバージョン4が、ラストアップデート。

フィールドBGM=クロノ・クロス、デジモンテイマーズOP(The Biggest Dreamer )、コキリの森、など
野生のポケモンとの戦闘BGM=ポケモン金銀クリスタル戦闘曲
トレーナー戦闘BGM=ヴァルキリープロファイル(通常戦闘曲)
戦闘勝利BGM=ファイナルファンタジー4戦闘勝利ファンファーレ
イベント戦闘BGM=キングダムハーツ(光)
イベント戦闘勝利BGM=クロノ・クロス戦闘勝利、仲間加入

結果

時計の時間を直せる

ユーザーコメント(9件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
サファイアが電池切れになったので、タブ付きCR1616を購入し、半田付けをして電池を交換してこの技を使いましたが時計が直りません。
時計自体は回るようになりましたが、ずれたままの時間で進んでしまいます。
やり方が悪いんでしょうか??
返信する 返信表示(1
vgGeWQfSさん、手順として、時計が直せないカセットの中のポケモンを他のカセットに移動(修理するとデータが消える可能性があるので)したら、

『任天堂ホームページ 修理できる機種情報』のリンク
http://www.nintendo.co.jp/support/repair/syuryou.html
へアクセスし、下のほうの解説にあるように、自前に『任天堂サポートセンター』へ、電話するといいかもしれません。

自分の場合はポケモンではなくDSライトでしたが、DSライトが発売してからその日に買って1年ほど使っていて、ライト部分と画面がくらくなってきたので、任天堂サポートセンターへ電話で伝えたら、新品で未開封で届いたことがあります。
さすが、任天堂のサポート!だと思いました。
ポケモンもまだ今日見たところアドバンスのカセットは修理可能なので、完全に良い状態で送られてくる可能性は高いです。
返信する
何回やっても直せなかった…
返信する
ありがとうなおせた             
返信する
【更新内容】
2013年4月5日
修理場所など詳しく表示し、ポケモンルビーデスティニーデータ分析。
返信する
0ivMffC9さんへ、

ポケモンルビーデスティニーは、海外のカセットですが、タウンマップから見て、ポケモンルビサファのままのようでした。

ルビサファでは電池切れでなければ、出来ると思います。

もし、タイトルのあとに、
『電池切れのために時計が動かなくなり ました。時計に関係する出来事は起きませんがゲームを続けて遊ぶことはできます』
と表示されるようになったら、ここから修理にだすといいです。
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html

コメントした現在日時(2013年4月)は、『ゲームボーイアドバンス(ソフトは修理可)』だそうなので、急げばまだ間に合うかもしれないです。

!!注意!!
修理に出すと、セーブデータが消えることがあるので、ポケモンを別のカセットに移動してから、修理に出すといいかもです。

でも、このゲーム(ルビーデスティニー)のように、『改造して販売したソフト』は修理出来ません。
返信する
時間が直せる!
返信する
ルビーサファイアでもできますか?
返信する
直せました
返信する