大剣 クック&ゲリョス無傷?撃破

大剣 クック&ゲリョス無傷?撃破
  • 737 Views!
  • 2 Zup!
今更?な投稿をさせていただきます【;━┏】
タイトルの無傷とは ちょっと難しいので あくまで応急薬のみで済む範囲 と考えてくださいw
上手くいけば勿論回復は使用しなくてもいけます
対象はオフのクエです
クックはいいですけど ゲリョス戦ではブルの排除をお忘れなくw

無傷で勝つために有効な攻撃のタイミングですが
1 ゆっくり振り向いたとき
2 噛み付きの時
3 ダッシュのこけた時
4 離着陸時
5 三連ダッシュの着陸&方向転換時
主にこのタイミングです

ゆっくり振り向いたとき
これは飛竜の正面から90度以上回りこんだ状態(飛竜が二回向きを変える角度)での振り向きです
二度目の振り向きの際に左右どちらでもいいので翼を抜刀斬りします
真っ直ぐor飛竜から離れる方向にステップキャンセルしてください その後納刀

噛み付きのとき
は飛竜の右翼を狙います左翼でもいけますが
噛み付きのときの尻尾と 噛み付きそのものを喰らう可能性が高いので 右翼をお勧めします
相手が短距離ダッシュをしてゆっくり旋回をしたら噛み付きが来ますので
左に動き相手の右翼を抜刀斬りして ステップキャンセル→納刀してください

ダッシュのこけた時&離着陸時
これは・・・説明の必要あるだろうか?w
まんまですダッシュに後ろから憑いていってこけたら後ろから抜刀斬りです 左右ステップして納刀
飛竜がダッシュで離陸ポイントまで行ったときは反撃せずに飛び上がるので好きなところを攻撃
着陸時も説明要らんでしょうけど一応w 着陸時真後ろから尻尾を狙いましょう( ̄ー)ノ゛
位置が推測しづらいですが 着陸時羽ばたいている翼を狙う方が安全性は高いです

三連ダッシュ〜〜時
ジャングルのクック ゲリョスが使ってくるウザイ連続ダッシュですが
ルートはフィールドごとに完全固定ですので先ずはルートを覚えましょう ルートがわかれば後は楽です
ダッシュ中はダメージモーションが発生しない限り飛竜はルートを変えませんので
動きが止まるポイントor三連ダッシュの開始位置で待機
相手の走行ルートを塞がない位置でとにかく斬ってください

ゲリョスの閃光はしっかりガード&敵が怒ってるときは納刀は慎重に
だけ気をつければ それらしいダメージは喰らわずに勝てると思われます
応用すれば片手剣 双剣 ハンマーでもいけると思いますが 大剣でのみやりましたので不明です
ガノトトス攻略ほど完全攻略パターンではないので結構練習がいるかもしれません
クックとゲリョスは行動パターンが酷似していますので クックで練習すればゲリョスにも同じように応用可能です
これがお役に立てば何よりですな<(_ _)>

うわっ 長!【┓━;】

結果

クックもゲリョスも装備良かったら はなっから苦戦しないけどねw

この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.280436
  • 2005-09-16 18:52 投稿
(削除済み)
  • 正式採用扇風機
  • No.251403
  • 2005-07-31 18:56 投稿
とても、良い裏技だと思いました
だけどやっぱり苦戦するような飛竜じゃないし
まあ結果どうりだと思います
わがままな感想かいてすいません 
返信する