メタナイト攻略

メタナイト攻略
  • 443 Views!
  • 1 Zup!
これは2人以上の時に出来ます。

まず、1人がストーン(スマブラでもいい)をコピーしてください。それ以外の人はソードやレーザーなどをコピーしてください。

メタナイトととのゲームが始まったらストーンをコピーしている
プレイヤーが画面の端に行ってストーンになります。
そうすると、メタナイトがストーンのプレイヤーだけを攻撃して来るので、その間後ろからレーザーなどで攻撃します。

ちなみに、ボクシイ・ミスターフロスティ・ボンカーズ・ファンファン・バウファイターで実験済みです。

結果

ノーダメージで勝てる

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • カット君
  • No.80991
  • 2004-05-22 08:25 投稿
ノーダメージっつったって、できない!
返信する
  • ドラモン
  • No.76158
  • 2004-05-01 14:57 投稿
適当にやってませんよ。私は2人以上でやる時はいつもこの方法でやっていますが…。
もしかしたら、この方法よりトルネイドの方が楽かも知れませんね。
返信する
  • はりぽた
  • No.75908
  • 2004-04-30 20:52 投稿
適当に言ってるでしょ?くらうよ?しかも2Pってめんどくさいじゃん!そんだったら、普通にストーンとかトルネイドのほうがいいじゃん!
返信する
  • ドラモン
  • No.75782
  • 2004-04-30 09:56 投稿
もう一度調べてみましたが、うまくいけば、2Pがストーンでも出来ます。
ただ、メタナイトは攻撃し過ぎるとばれてしまうことを見落としていました…ごめんなさい。m(__)m

【訂正】
2人ともスマブラをコピーして1人は右端でストーンになってもう1人は左端でストーンになってください。
メタナイトがどちらかの1人に気を取られている内に後ろからファイナルカッターなどで攻撃します。ピンチになったらストーン…を繰り返せばノーダメージで勝てます。
メタナイトよりバウファイターなどの方が効果的でした…。本当にすいませんでした。
返信する
  • くれす
  • No.75720
  • 2004-04-29 21:26 投稿
1Pがストーンにならないとできないんじゃないですか?
返信する
  • はりぽた
  • No.75657
  • 2004-04-29 17:51 投稿
できないよ
返信する