ためしてみて

ためしてみて
  • 465 Views!
  • 2 Zup!
フオックス通信
ステージをコーネリアにしてキャラクターはフオックスかファルコにして十字キーの下を何回もおすとスリッピー達が話しだす。

並びが変わる
ディスプレイで、RかLかYボタンを押しながらスタートすると並び方が変わっています。

音楽が変わる
ステージ選択でLボタンとRボタンを押してステージを選ぶと音楽が変わります(コントローラが複数ある時は全部押さないと×!!)
さらにでかい乱闘
まず、ルールで、でかい乱闘をえらびます。そして、そのままでスーパーキノコを取るとさらにでかくなります。しかもメタルになれば・・・・強い!強すぎる!おもしろいです!

チョイテク
マルスとロイはマーベラスコンビネーションで最初の一回目だけ空中でやるとストップします。
マリオは、スーパーマント(だっけ?)を空中でやると*一瞬の間だけ浮きます
1日でミュウが出せます。
まず、対戦ゲームの、大乱闘を選びます。次に、ステージを、ポケモン亜空間にして、タイム制10分にします。この時、キャラクターは、ポケモン4人にします。アイテムを、とても多いにし、モンスターボールだけにします。それを、何回もプレイすると、たまーーーに、ミュウが、出てきます。おまけに、亜空間を1週できて、楽しいです。

空中にあるアイテムが取れる
空中にあるアイテムがとれます。操作は簡単です。アイテムのところで、つかみコマンドを入力するだけ。とくに、ハートのうつわは、ゆっくり落ちてくるので、成功しやすいでしょう。対戦ゲームの大乱闘で、ハートのうつわだけにしてやってみると、有利になるかもしれませんね。

ホームランコンテストの技
マリオを選び、スタートしたら、すぐホームランバットを取り、スーパーマントをサンドバックくんにくらわせて、サンドバックくんが、台から落ちそうになったら、フャイヤーボール(だっけ?)を連発して、残り時間がギリギリになったら横スマッシュです。

勝利のポーズ
試合が終わった後(結果が出る前)にY,X,Bのいずれかを押していると、勝利ポーズを自由に決められます!好きなポーズのボタンを覚えておきましょう。結果が出た後に押したら効果が無いので、タイムアップのナレーションが聞こえたらすぐ押しましょう。

トップメニューにすぐ行ける
どこでもいいから、LボタンとRボタンを押しながらSTARTボタンを押すとすぐトップメニューにいける。(ひとりゲーム・対戦ゲーム・フィギュアなどの項目の中からやキャラクター選択で、できる。だだし、試合中にはできない。)

二刀流?
ロイ(マルスでもよい)で、ライトセイバーをとるとすばやい攻撃が可能になります。
キャラクター選択の時に1個前のメニュー画面に戻れる
キャラクター選択の所で、Bボタンをずっと押しておくと1個前のメニュー画面に戻れます。

メニュー選択の時の音楽が変わる
電源を入れてから、START PRESSと出てる時に、LボタンとRボタンを押しながらSTARTボタンを押すと音が変わっています。変わらない時は、何度もやってください。

ディスくん
スペシャルボーナスを全部集めると「ディスくん」というフィギュアがもらえる。(かなりやりこまないともらえない)
一つ目は、一発で死んでしまう
これはプリンしかできません。どこでもいいので、プリンでシールド防御をします。そしてシールドが無くなると、一気に上に飛んでいきます。
ディスプレイでフィギュアの並びが△・▽・□にきれいに並ばせる
二つ目は、裏技です。ディスプレイの所でYボタンを押しながらすると、△・▽になります。LとRを押しながらすると□になります。

バット落とし
ホームランコンテストでの必須技
これをすると上と比べ物にならないくらい(プリンは例外)飛びます
1:バットを取る
2:サンドバッグ君の近くまで行く
3:2段(1段)ジャンプ
4:Zでバットを落とす
5(一番大事):メテオ系またはモーションのある連続攻撃系(カービィとクッパの空中↓Aは、最後に横に飛ぶので注意)
をバットが当たった瞬間当たるようにする
6:3〜5の繰り返し
7:真芯が当たるようにし、バットスマッシュ
これで、総計10000メートルは余裕です

サムスのビームが伸びる
サムスでZボタンを押して、ビームみたいのが出ているうちにを↑↓↑+A(↑↓↑は矢印ボタン)を押すとビームみたいのが伸びます。その状態になるとビームの先と相手が重なった時にもういっかいZボタンを押さないとつかめなくなります。ついでに、Lボタンを押しながらZボタンを押すと敵のほうに向かって飛んでいきます。
ハイパースコープ無限撃ち
ステージ ルールはなんでも
まずハイパースコープを持つ(持たないと何も始まらない^^;
まずAを5回押す(連打はしないこと
連射攻撃をした後最大ためを何回もする
最大ためでぱふっと煙だけ出て弾がでなかったらOK〜
そのまま最大ため中に攻撃をくらうと
無限撃ちが可能になります

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.700276
  • 2006-10-31 19:13 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.496858
  • 2006-06-02 19:55 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.313098
  • 2005-11-02 17:01 投稿
(削除済み)
こんなに書くのは大変だったでしょうね〜。2分で書くって凄いですね。
返信する
  • (削除済み)
  • No.165318
  • 2005-01-31 21:26 投稿
(削除済み)
  • シラハエ
  • No.86267
  • 2004-06-11 23:10 投稿
1つ目の「隠しキャラ」の投稿時間が19:07
2つ目の「とばす」が         19:09
3つ目の「ためしてみて」が     19:11
赤字のとこ、2分でこの長文が打てたの?
返信する
  • 偽・無責任堂
  • No.34913
  • 2003-09-25 00:41 投稿
ほとんど「スマブラ拳」に書いてあると思います。
返信する
  • ロクショウ
  • No.34694
  • 2003-09-23 19:25 投稿
書いてあるよねぇ?
返信する