お使いは 灯台元暗し

お使いは 灯台元暗し
  • 420 Views!
  • 1 Zup!
離れ小島でお使いをする時

一本のヤシの木に注目

なんと ヤシの実が実ってる

だから それを水で落として

持ってけば 早い



町に戻るより近くの木のほうが早い



まさに「灯台元暗し」


結果

簡単 常識

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.230893
  • 2005-06-07 17:19 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.222375
  • 2005-05-18 18:53 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.220125
  • 2005-05-14 17:27 投稿
(削除済み)
  • KICHI
  • No.5986
  • 2002-08-09 14:40 投稿
はい、「めちゃくちゃ」と言いました。

めちゃくちゃ 滅茶苦茶
むちゃくちゃ 無茶苦茶

これくらいは覚えておこう。

返信する
  • gJ3IU1o3
  • No.5958
  • 2002-08-09 11:34 投稿
KICHIさんは「むちゃくちゃ」じゃなくて
「めちゃくちゃ」と言ったんじゃないですか?
返信する
  • pFo9C18B
  • No.5955
  • 2002-08-09 10:35 投稿
「灯台元暗し」の言葉が当てはまるのは陰陽師さんだけじゃないでしょうか
返信する
  • MF5KgZC4
  • No.5954
  • 2002-08-09 10:25 投稿
むちゃくちゃって滅茶苦茶じゃなくて無茶苦茶だよ。
返信する
  • KICHI
  • No.5886
  • 2002-08-08 14:39 投稿
滅茶苦茶普通のやり方ですね。


常識って・・・ついに確信犯に・・・・?

返信する