データ破損修復方法(コピペです)

データ破損修復方法(コピペです)
  • 42118 Views!
  • 69 Zup!
これはワザップ内の「モンスターハンターポータブル」の小技にyutaka2さんが投稿した物をまるっきりコピーしたものです。
ただ、破損したデータが残っていた場合で、消去した場合は使えません。

「皆さんはメモリースティックにセーブデータを保存している時(ランプが点滅しているとき)にメモステを抜いてしまった事はありませんか?
そのセーブデータをみると破損データになっています。

その破損データが入っているメモステをPSPとUSBケーブル等を使ってパソコンに認識させます。(マイコンピュータ/リムーバブル ディスク(F等))

リムーバブル ディスク(F等)/PSP/SAVEDATAを開きます。

その中に意味不明で長い名前のフォルダがあります。その名前をULJM05066(MHP)に変更しPSPで確認すると…」

ちなみにMHP3rdならULJM05800に変えてください。
僕はこれで3rdの破損データが治りました(´∀`)

結果

何度も言うように、これはコピペです。多くの方に知ってもらおうと思いましたので…

ユーザーコメント(21件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
書くの忘れたので書き足します早く返信してください!
返信する
ファイルを見ても何もない!?
返信する
やっけど無理だったえっ?ファイルの名前をかえるの?
返信する
????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
返信する
必要データが足りてないからリネイムしただけで直るわけがないと思うんだけど…
返信する
かっこの中も書かなきゃダメですか?
返信する
モンハン3rdで悪魔猫を作ろうとし、メモステを抜いたら破損データになってしまいました。悪魔猫の作り方を載せるので、これの直し方を教えて下さい。

悪魔猫の作り方 
?悪魔猫にしたいアイルーを2番
返信する
きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
返信する
他のソフトでも通用しますか?
返信する
やってみたけど修復できてないよぉ(ToT)
返信する