G級ラオシャンロン討伐:双剣

G級ラオシャンロン討伐:双剣
  • 2491 Views!
  • 5 Zup!

ラオシャンロン 双剣 G級

最初に行っておきます。既出だったらすいません。
では本題に 

今回はG級ラオを双剣で討伐するための攻略です。
「ラオなんてもう倒した」など自慢などは控えてください。

まず装備です。                  装飾
武器:コウリュウノツガイ攻撃力350 属性「火」400 研磨珠×1         ※強力で尚且作成しやすいのでコレにしました。蒼穹双刃でも多分可。      (検証してないので分かりません)
派生        素材                 
ツインフレイム   火竜の鱗×6 雌火竜の鱗×6 火竜の骨髄×2
ツインハイフレイム 火竜の翼×3 雌火竜の棘×3 火竜の尻尾×5
双剣リュウノツガイ 火竜の上鱗×8雌火竜の上鱗×8火竜の延髄
ゲキリュウノツガイ 銀火竜の上鱗×6金火竜の上鱗×6火竜の紅玉×1
コウリュウノツガイ 銀火竜の厚鱗×5金火竜の厚鱗×5
          火竜の天鱗×1 雌火竜の天鱗×1     

装飾
頭:ギザミZヘルム    研磨珠×2
胴:カイザーXメイル     研磨珠×1
腕:ギザミUアーム    匠珠×3 ※蒼穹双刃の場合は名匠珠×1
腰:ディアブロZコイル     研磨珠×2
脚:ギザミZグリーヴ    達人珠×1 匠珠×1

スキル 砥石使用高速化 見切り+1 切れ味+1 業物 がつくと思います。

アイテム用意
回復薬10個
回復薬G10個
狂走薬G5個
怪力の種10個
大タル爆弾G2個
砥石20個
力(守り)の護符
力(守り)の爪
モドリ玉(どちらでも良い)
これぐらいでOKです。
猫飯は肉+野菜で基本攻撃力+5、体力+40をつけてください。

それではクエを受注します。
支給品は支給品専用大タルGぐらいです。

最初にエリア2はラオが来たら、大タルGを仕掛けてください。そして起爆させたら
怪力の種と狂走薬Gを使って、鬼人化して乱舞を頭でよいのでやり続けてください。
蒼穹双刃の場合は腹の方が良いです。
怪力の種は、切れたかな〜と思った時もう一度使う位でいいです。

エリア3はラオが来たら支給品専用大タルGを起爆してください。
そろそろ狂走薬Gが切れる頃なので、もう一度使ってください。(怪力の種も忘れず
に)
後は、エリア2と同じように繰り返してください。

エリア4はとくにやることが無いので怪力の種と狂走薬Gを使って、鬼人化して、
乱舞を頭か、腹にしてください。

最終エリアです。ここでは、砦から降りて、ラオが来る場所まで行ってください。
きたらまた乱舞の繰り返しです。
たまに咆哮などがありますが気にせず乱舞してください。
砦に近づくと頭は狙いずらくなるので腹を攻撃してください。
あとは、足などに気をつければ、OKです 
これで討伐できるはずです。自分はこれで6分56秒残って討伐できました。
誤字などがありましたら、指摘してもらえると助かります。 長文すいません。

おだてブタさんへ
派生は書いておきました。
なぜ攻撃は頭かというと、火属性の場合(頭と腹の)肉質が同じだからです。
蒼穹双刃の場合、ラオの肉質は腹の方が高いので腹をお勧めしたのです。
ですが、そこら辺はご自由にしてもらって構わないです。
怪力の種は、出来るだけ「早く」討伐できるようにという事なので、
使わなくても大丈夫?だと思います。

結果

G級ラオシャンロン討伐成功!!

関連スレッド

モンスターに助けられた瞬間
お気に入りのネーミングを書き込むスレ
アドホックパーティで2ndGを一緒にプレイしてくれる方募集

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
カイザーXレジスト→カイザーXメイルでは?

ラオ用の装備良いのが無くて困ってたので役に立ちました。
返信する
 
とてもいいですね!!
これでがんばってみます!
あと、装備の胴パーツのとこ間違ってガンナー防具ではありませんか?
ぼくはカイザーXメイルだと思うのですが・・・
返信する
腹の方がいいのでは?
あと武器の派生方法を書いた方がいいですよ(^o^;)
怪力の種は必要ですか?
返信する
ひたすら腹に乱舞の方がダメージは通りやすいです
乱舞を腹に的確に当て続けると、エリア5に来てからすぐに討伐でき、だいたい12〜13分は残ります

間違い
研磨珠が6つ付いてます
カイザーXレジスト→カイザーXメイルですね
返信する