8−6ドルアーガの塔60階攻略

8−6ドルアーガの塔60階攻略
  • 2967 Views!
  • 1 Zup!

実質最終面。ドルルルアーガとの決戦!
装備については前ステージと同じで問題ない。但しザコのドルアーガを一撃で倒すため光属性の攻撃力17にしておくこと。
ドルルルアーガの能力は闇吸収・飛行がついた以外は特に変わらない
しかし前とはうって変わって敵ダンジョンが物凄く広いのでブックオブマップは必須。
しかしサモンズオンアヌは抜いてよい。変わりにカッパーマトック×2かシルバーマトックを入れよう。
クリーチャーはカリア、ギルガメスの2人。
光属性の武器は余っていないと思うのでウトゥを1枚投入。
回復アイテムは最小限でよい。
とにかくデッキをどんなに薄くしてもジュエルパワー300以上余らせることが絶対条件。
まず配置はジュエルルームにギルとカリア。
その後にお馴染みナンナルコンボ。最後にギルスが武器装備。ギルにウトゥを持たせる。
ブックオブマップを使い行動開始。
敵ダンジョンのクリーチャーは普通に問題なく倒せるが、地形が厄介
上から2列目と4列目はそれぞれ青い床の隣が壁を壊してもダメージ床にならない所。
最上段と下段は真ん中に3列の壁がある部分。あれは左右のアルファベットの形をした青い床と同じ形に通常の床となっている。ちなみに左上から順に読むとD・O・R・A・G・A・・ドルアーガ。
これでかぎ集めには苦労しない筈。
鍵1つ取るか、200ターン経つとドルルルアーガは鍵に向かって動き始める。すぐにリターンし、迎え撃とう。最初ハイパーゴーントレットで命中率が上がっているので、タイマーで倒そう。
2回目からはわざわざ戻る必要なし。ギルガメスで十分勝てる。
油断は絶対にしない事。
ドルルルアーガを倒せばエンディングを迎える。
ここのジュエルは「ホワイトクリスタルロッド」と「ダイヤモンドメイス」。ジュエルパワーなんと3000!夢のようなデッキが組めるだろう。ここからは裏モードへの道が続く。頑張ろう!

結果

やったぁ!

関連スレッド

ユーザーコメント(1件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.548073
  • 2006-07-24 14:44 投稿
(削除済み)