3面-始符「エフェメラリティ137」

3面-始符「エフェメラリティ137」
  • 1129 Views!
  • 1 Zup!

3面 始符

使い魔が破裂して弾をばらまく。規則性もかなりあるが基本的に気合。
使い魔が炸裂すると、速い2個セットの全方位弾と、半分ずれた遅い2個セットの全方位弾になる。
全方位弾は等間隔なので、特に低難度では縞模様になりやすい。
使い魔を2,3個倒すだけでかなり楽になるため、取得を狙う場合は使い魔の破壊も意識していこう。


誘導は主に2パターンある。左パターンのほうが楽(特に妖怪単体)だと思われる。

・最初に慧音を左に誘導する。以降右左右左
o 壁との距離が近いため、青弾が上のほうで密着した状態で炸裂する。弾が来る方向が狭くなる。
o 炸裂に要する時間が短いため、画面に残る弾が減る。
o 使い魔と逆向きに誘導するので、使い魔が破壊しにくい。
o 弾幕を速めに抜けないと青弾を撃たれる前に左に誘導できない。

・最初に慧音を右に誘導する。以降左右左右
o 壁との距離が遠いため、青弾がばらけた状態で炸裂する。特にLunaだと一番下の使い魔は画面下部で炸裂するので破壊できないときわめて危険。
o 炸裂に要する時間が長いため、画面に残る弾が増える。青→赤が極めて短いため同時に避けることになりがち。
o 誘導しながら使い魔に撃ち込める為、使い魔が破壊しやすい。
o 誘導の難易度が低い。

関連スレッド

東方総合雑談スレッド