200超えの育成方法

200超えの育成方法
  •  翼竜
  • 最終更新日:
  • 2189 Views!
  • 7 Zup!

初期能力はピッチャーのスライダーかカーブが1の、
鋼投法を選びます
なるべく右右にしましょう
まずスライダー、カーブ、シンカーをそれぞれ1にします
次にフォークを5くらいまで上げます
次はカーブも5くらいまであげます
後は適当に変化球を上げ、
残りは野手能力をあげます
多分これでいい選手ができると思います
※上級者(毎回連覇の人)なら川原イベントには行きません
仮に遊びの時にイベントが起きたら1回目に声を掛け、2回目は追いかけない
のが良いでしょう(ゲッツー崩しが付きやすいため)
 もちろんですが全勝、ノーリセットで(マイナス能力が付いた時は例外)
 絶対に上げないもの(能力)コントロール、スタミナ(試合であがってC
にはなるから)(B以上にしたい人は別)
 高校はBBE、CAEにしましょう
 嫌われイベントや部室荒らしイベントが起きにくくするために高校は
BBEなら東東京・岡山、CAEなら栃木・滋賀(オススメ)にしましょう
 ポジションは変えますが、特殊変化球は覚えさせません
(覚えさせたいなら練習で)
 8がつ11(木)日のイベント(センス上がるイベント)は
『また今度・・・(省略)』にする
 最終的に世間評価100

こんなもんかな・・・
運よければ200いきますよ!!
僕はこれで232になりました。でも選手登録できませんでした(春で五十嵐の高校に負けたから世間評価60行かんかった)
250までがんばってー

結果

できたらいいね!!

関連スレッド

ユーザーコメント(8件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • (削除済み)
  • No.708658
  • 2006-11-08 07:01 投稿
(削除済み)
200はいかなかったけど124いきました参考になりましたちなみに僕は小四です
返信する
もうちょいで、200いきました。あと守備が1上がってれば・・・・・・・・・・・・。まぁ、強い選手はできました。
返信する
  • (削除済み)
  • No.324190
  • 2005-11-17 20:37 投稿
(削除済み)