
1年分プレイした体験から:しりとりのこと

- なおすけ
- 最終更新日:
- 3031 Views!
- 3 Zup!
毎月、ほぼ月末に他チームがしりとりゲームに挑戦してきます。
「しりとり」に攻略方法・・・も、ないもんですが、このゲームでは、専用のルールがありますから、一応注意点をチェックしておくといいと思います。
前もって「ん」を消す
データに「ん」で終わる言葉が入っていると、しりとりの場合、どうしても不利です。特に選択不能のコンボねらいがきつい。
職員室で、あらかじめ「言葉」をチェックし、「ん」で終わるものを削除しておきましょう。
特に、前作のデータを読み込んだ人の場合、前作は「しりとり」のことを主目的にしたゲームでなかったため、意外に「ん」で終わる言葉が多いです。
覚えさせる「言葉」は、多い方がよい。
あたりまえの話ですが、問題は、その質。
同じ人が言葉を教えようとすると、どうしても、同じ文字からスタートする「言葉」に偏りがちです。
濁音から始まる言葉。ぱぴぷぺぽで始まる言葉。らりるれろで始まる言葉は、意識して多数入力しておくのがいいでしょう。
最後が「を」で終わる言葉は、「お」のスタートとされます。
分野も偏りがちです。できるだけ、いろんな種類の言葉を覚えさせましょう。
同じ分野の言葉が多ければ、コスプレを利用して「攻撃力UP」などをねらえますが、逆に「カウンター」をくらってしまう可能性もあります。
ばらしておくことを、おすすめします。
コスプレは積極的に利用
星マークを入手して購買部でゲットするコスプレは、後半たいへんに重要になります。
コスプレは、とりあえず1種類1着ずつあればいいので、新しいものは、どんどん入手できるようがんばりましょう。
○○○○の言葉で回復・・・をねらうより、XXXXの言葉で攻撃力UPもしくは、▼▼▼▼の言葉を防御のコスのほうが、利用価値が高いように感じました。
「ピポザル」のコスは、購買部には並びませんので、11月の対戦は、ぜひ勝利し、ゲットしてください。
基本は3単語攻撃
「言葉」1つで攻撃しても、あまりダメージがとれません。
基本はコンボねらいです。
もちろん、1つめ、2つ目で、相手チームが答えにくそうな「語尾」の文字の言葉が出てくれば、それを利用すればいいです。
「しりとり」に攻略方法・・・も、ないもんですが、このゲームでは、専用のルールがありますから、一応注意点をチェックしておくといいと思います。
前もって「ん」を消す
データに「ん」で終わる言葉が入っていると、しりとりの場合、どうしても不利です。特に選択不能のコンボねらいがきつい。
職員室で、あらかじめ「言葉」をチェックし、「ん」で終わるものを削除しておきましょう。
特に、前作のデータを読み込んだ人の場合、前作は「しりとり」のことを主目的にしたゲームでなかったため、意外に「ん」で終わる言葉が多いです。
覚えさせる「言葉」は、多い方がよい。
あたりまえの話ですが、問題は、その質。
同じ人が言葉を教えようとすると、どうしても、同じ文字からスタートする「言葉」に偏りがちです。
濁音から始まる言葉。ぱぴぷぺぽで始まる言葉。らりるれろで始まる言葉は、意識して多数入力しておくのがいいでしょう。
最後が「を」で終わる言葉は、「お」のスタートとされます。
分野も偏りがちです。できるだけ、いろんな種類の言葉を覚えさせましょう。
同じ分野の言葉が多ければ、コスプレを利用して「攻撃力UP」などをねらえますが、逆に「カウンター」をくらってしまう可能性もあります。
ばらしておくことを、おすすめします。
コスプレは積極的に利用
星マークを入手して購買部でゲットするコスプレは、後半たいへんに重要になります。
コスプレは、とりあえず1種類1着ずつあればいいので、新しいものは、どんどん入手できるようがんばりましょう。
○○○○の言葉で回復・・・をねらうより、XXXXの言葉で攻撃力UPもしくは、▼▼▼▼の言葉を防御のコスのほうが、利用価値が高いように感じました。
「ピポザル」のコスは、購買部には並びませんので、11月の対戦は、ぜひ勝利し、ゲットしてください。
基本は3単語攻撃
「言葉」1つで攻撃しても、あまりダメージがとれません。
基本はコンボねらいです。
もちろん、1つめ、2つ目で、相手チームが答えにくそうな「語尾」の文字の言葉が出てくれば、それを利用すればいいです。
結果
対戦チームに勝って、コスプレ・ゲット
関連スレッド
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
春男
- No.1198468
- 2007-09-22 12:46 投稿
さすが、なおすけさんですね。
本当に凄いですね。
かなり使えて、参考になります。
早速やって見ますね。
かなり使えて、参考になります。
早速やって見ますね。
-
(削除済み)
- No.747727
- 2006-12-03 20:52 投稿
(削除済み)