黒竜伝説 必勝法

黒竜伝説 必勝法
  • 463 Views!
  • 2 Zup!
クックックッ〜
今からあんたらにあの邪竜と言われ
恐れられたあのミラボレアス必勝法No1を
お教えするぜェ〜 クックックッ〜
・こいつぁ遣り慣れた遊び人用の必勝法だ
まぁ この必勝法は3、4人と複数人数で言ったほうがいいな
ま アンタに勝自信があるなら別だが・・・ククッ
まずミラボレアスまたはミラバルカン
どちらでもいいが、龍属性と攻撃力の高いランスで
奴等のウチどちらかを狩りに行くんだ
その時の持ち物は
・回復薬
・回復薬グレート
・秘薬
・狂騒薬グレート
・鬼人薬
・鬼人薬グレート
・硬化薬
・硬化薬グレート
・ペイントボール×30個(まぁ 多めにしとけ)
・大タル爆弾、Gも
・大タル
・爆薬
以上、こんだけありゃ余裕だな
手順1 狂騒薬グレート、硬化薬、硬化薬グレート、鬼人薬、鬼人薬グレート、秘薬を攻撃を交わしつつ全部一個ずつ飲む。
手順2 後は○と△押して走り続ける攻撃があるだろ?
あれは真正面からいってもダメージをたまにしかくらわない。
だからそれで真正面からでもあいつが飛んでて降りてきた寸前にでも
突っ込んでダメージを与えていればいい。
くらえば秘薬を飲め!!
手順3 時間が半分切れば突っ込み攻撃を一時止め、あいつが自動的に飛ぶのを待つ。そしたらあいつの影の前に大タル爆弾Gや普通の大タル爆弾を置き、風圧のかからない少し離れた場所へ避難する。
そして奴が降りてきた時、ペイントボールで爆弾を破壊!!
複数でガンナーがいれば撃ってもらうのも良い。
それを繰り返いしやり、大タルも爆薬も爆弾も全て尽きれば
突っ込み攻撃再度開始!! →勝利!!
または、手順2が終わり、やつが反対方向に飛んでいったとき
撃竜槍の前に爆弾Gか通常の爆弾を置き
二人ならば一人が撃竜槍の前に立ち 一人は劣りとなり
撃竜槍の前に連れてくる。そして爆弾を撃竜槍発射時に
ペイントボールかなにかで破壊しダブルコンボ攻撃!!
あとは時間が半分切れば突っ込み攻撃を一時止め、あいつが自動的に飛ぶのを待つ。そしたらあいつの影の前に大タル爆弾Gや普通の大タル爆弾を置き、風圧のかからない少し離れた場所へ避難する。
そして奴が降りてきた時、ペイントボールで爆弾を破壊!!
複数でガンナーがいれば撃ってもらうのも良い。
それを繰り返いしやり、大タルも爆薬も爆弾も全て尽きれば
突っ込み攻撃再度開始!! →勝利!!
まだ手はある
手順2の後、落槍があるだろ?
あそこに誘き寄せ、はめさせ爆弾を置き ズドーン!!
その後はやつが反対方向に飛んでいったとき、移動した時
撃竜槍の前に爆弾Gか通常の爆弾を置き
二人ならば一人が撃竜槍の前に立ち 一人は劣りとなり
撃竜槍の前に連れてくる。そして爆弾を撃竜槍発射時に
ペイントボールかなにかで破壊しダブルコンボ攻撃!!
あとは時間が半分切れば突っ込み攻撃を一時止め、あいつが自動的に飛ぶのを待つ。そしたらあいつの影の前に大タル爆弾Gや普通の大タル爆弾を置き、風圧のかからない少し離れた場所へ避難する。
そして奴が降りてきた時、ペイントボールで爆弾を破壊!!
複数でガンナーがいれば撃ってもらうのも良い。
それを繰り返いしやり、大タルも爆薬も爆弾も全て尽きれば
突っ込み攻撃再度開始!! →勝利!!
良いパーティの組み合わせ
ボウガン二人
持ち物
拡散弾 Lv1とLv2
滅竜弾
貫通弾
散弾
徹甲溜弾Lv1,2,3どれでも最大値まであれば良い
以上の物を撃てるボウガンで行くと良い
ロングバレルとスコープを付け頭and腹を集中攻撃せよ
持ち物は
・回復薬グレート
・秘薬
・狂騒薬グレート
・鬼人薬
・鬼人薬グレート
・硬化薬
・硬化薬グレート
・大タル爆弾、Gも
・大タル
・爆薬
あとはお好きな弾を持っていくと良い
もう二人は槍使い
戦法も持ち物も一番上で紹介したものと同じ
あとは二方向から攻め、串刺しにせよ!!
ククッ、四人共ランスだと、より美しいぞ
四方向から攻め、串刺しにせよ!!
くどいがこれはNo1だ
あまり理解不可欠な文ですまないな
悪口は控えてくれ

結果

あっさり討伐

ユーザーコメント(5件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
撃龍槍で爆弾を起爆する事ができましたね

その組み合わせいいですね

複数でないとだめな点がちょっと…
返信する
  • (削除済み)
  • No.859723
  • 2007-01-29 20:53 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.562957
  • 2006-08-01 15:14 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.540003
  • 2006-07-17 21:13 投稿
(削除済み)
  • (削除済み)
  • No.539291
  • 2006-07-17 11:32 投稿
(削除済み)