魔王に関する個人的な考え
- スラどん
- 最終更新日:
- 5189 Views!
- 3 Zup!
此処では誰もが使うと言ってもいい魔王の種族悪魔に関する事を個人的な主観で書かせていただきます
隠しボスは名前だけ伏せさせていただきます(ネタバレ防止のため)
・キングフロスト(Lv22)
序盤から中盤までかなり使われる最初の魔王
ガギソン(Lv13まで上げたもの)とトラロック(Lv17まで上げたもの)で弱点打ち消し+雷の乱舞、炎の乱舞を習得できて無双出来る
作成当時は非常に役立つが終盤になるとLvが上がりづらくなるので微妙になってくる
2週目以降はこれが改善されるがやはり他の魔王よりもレベルが上げづらく自動効果スキルの氷結強化が最終的に要らないのでヘカーテとあわせて御霊素材としての使い方が普通。
・ヘカーテ(Lv42)
二番目に作れる魔王
キングフロストとは違い弱点がないが自動効果スキルの枠が二つも埋まっているので後は体の低さを改善するため耐物理等で対策をとる必要があるため自動効果スキルの枠は無いに等しい
魔導師として育つが何故か貫通を覚えるので物理も出来そうだがHPの低さから断念せざるを得ない
初期レベルも微妙なためアスタロトが作れるようになったらキングフロストとあわせて全門耐性を他の仲魔に継承させた方が良い
・アスタロト(Lv52)
隠しボス攻略に必須な悪魔
力がとても上がりやすい一方、体が低い+貫通をつけると後1枠しか使えないため物理としては使いづらい
魔と速が限界近くまで上がるため魔導師として育てた方が無難
例としてあげればこんな感じ
HP:714
MP:278
力:40(下限)
魔:40
体:20(下限)
速:39
御霊で魔と速に振り分けるだけで作れる
後はコマンドスキルを吸魔や万魔の乱舞とかで固めれば魔王の種族スキルとあわせても主戦力となりうる
・ロキ(L64)
隠しボス攻略に必須な悪魔、ユズ、アマネルートで解禁
こちらは魔、体が高めで放っておいても上限近くまで上がる
反面速の下限が低いがこれを利用して後攻常世の祈りorメディアラハンをすることも出来るし速の速い仲魔が1、2体撃破→万魔の乱舞で残りを撃破という感じで活かせるので問題なし
以上の事を考えても初期スキルを見ても分かるように魔導師として育てよう。
例として言えばこんな振り方が出来る
HP:834
MP:278
力:40
魔:40
体:40
速:19
耐性もヘカーテ以上であるし隠しボスの素材でもあるため必然的に2回育成することになる
・隠しボス
隠しボスを倒し、ロキとメタトロンを作成していれば作成が可能になる最後に作れる悪魔と言える
素のステータスのバランスがよいので物理でもいけることはいけるが素材が魔導師タイプなので魔導師として使った方が無難
ロキみたいな極端なステータス振りが出来ないのが難点
隠しボスの時にロキ、メタトロンを使用していれば自動効果スキルは勝利の雄叫び、真・全門耐性、物理反射、電撃吸収×2、衝撃吸収となる筈
ロキ以上の耐性があるので真・全門耐性は不要
勝利の雄叫び、物理反射、電撃吸収を継承させよう
ステータスは魔、速を限界まで振ると良い
例として言えばこんな振り方が出来る
HP:999(元々)
MP:556
力:29(下限)
魔:40
体:30
速:40
ちなみにコイツを使って隠しボス攻略をするとあの苦労が嘘のように思えるほど難易度が下がる。
コマンドスキルは万魔の乱舞が一番良いがMPの高さもあってメギドラオンがあっても良いかも
隠しボスは名前だけ伏せさせていただきます(ネタバレ防止のため)
・キングフロスト(Lv22)
序盤から中盤までかなり使われる最初の魔王
ガギソン(Lv13まで上げたもの)とトラロック(Lv17まで上げたもの)で弱点打ち消し+雷の乱舞、炎の乱舞を習得できて無双出来る
作成当時は非常に役立つが終盤になるとLvが上がりづらくなるので微妙になってくる
2週目以降はこれが改善されるがやはり他の魔王よりもレベルが上げづらく自動効果スキルの氷結強化が最終的に要らないのでヘカーテとあわせて御霊素材としての使い方が普通。
・ヘカーテ(Lv42)
二番目に作れる魔王
キングフロストとは違い弱点がないが自動効果スキルの枠が二つも埋まっているので後は体の低さを改善するため耐物理等で対策をとる必要があるため自動効果スキルの枠は無いに等しい
魔導師として育つが何故か貫通を覚えるので物理も出来そうだがHPの低さから断念せざるを得ない
初期レベルも微妙なためアスタロトが作れるようになったらキングフロストとあわせて全門耐性を他の仲魔に継承させた方が良い
・アスタロト(Lv52)
隠しボス攻略に必須な悪魔
力がとても上がりやすい一方、体が低い+貫通をつけると後1枠しか使えないため物理としては使いづらい
魔と速が限界近くまで上がるため魔導師として育てた方が無難
例としてあげればこんな感じ
HP:714
MP:278
力:40(下限)
魔:40
体:20(下限)
速:39
御霊で魔と速に振り分けるだけで作れる
後はコマンドスキルを吸魔や万魔の乱舞とかで固めれば魔王の種族スキルとあわせても主戦力となりうる
・ロキ(L64)
隠しボス攻略に必須な悪魔、ユズ、アマネルートで解禁
こちらは魔、体が高めで放っておいても上限近くまで上がる
反面速の下限が低いがこれを利用して後攻常世の祈りorメディアラハンをすることも出来るし速の速い仲魔が1、2体撃破→万魔の乱舞で残りを撃破という感じで活かせるので問題なし
以上の事を考えても初期スキルを見ても分かるように魔導師として育てよう。
例として言えばこんな振り方が出来る
HP:834
MP:278
力:40
魔:40
体:40
速:19
耐性もヘカーテ以上であるし隠しボスの素材でもあるため必然的に2回育成することになる
・隠しボス
隠しボスを倒し、ロキとメタトロンを作成していれば作成が可能になる最後に作れる悪魔と言える
素のステータスのバランスがよいので物理でもいけることはいけるが素材が魔導師タイプなので魔導師として使った方が無難
ロキみたいな極端なステータス振りが出来ないのが難点
隠しボスの時にロキ、メタトロンを使用していれば自動効果スキルは勝利の雄叫び、真・全門耐性、物理反射、電撃吸収×2、衝撃吸収となる筈
ロキ以上の耐性があるので真・全門耐性は不要
勝利の雄叫び、物理反射、電撃吸収を継承させよう
ステータスは魔、速を限界まで振ると良い
例として言えばこんな振り方が出来る
HP:999(元々)
MP:556
力:29(下限)
魔:40
体:30
速:40
ちなみにコイツを使って隠しボス攻略をするとあの苦労が嘘のように思えるほど難易度が下がる。
コマンドスキルは万魔の乱舞が一番良いがMPの高さもあってメギドラオンがあっても良いかも
結果
まあ参考にしていただければ・・・
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(2件)
キャンセル X
- 凛蒼
- No.2158214
- 2012-10-03 23:26 投稿
魔王は元々えげつない強さですが、こちらの育成論的なのも参考になります
- pAKXvceb
- No.2036279
- 2011-05-20 18:49 投稿
ネタバレそれって ルシファーでしょ