魔法関連スキルをラクに上げる

- キメラ・ハイブリッド
- 最終更新日:
- 34886 Views!
- 16 Zup!
ここでは手っ取り早く魔法スキル等をあげる方法を投稿します。
破壊
この分野については破壊魔法でダメージを与えないと上がりません。
そこでアルケイン大学で自滅魔法(威力最弱でいい)をつくりましょう。あとは自滅まほうと回復を交互に上手く使っていればすぐ達人になります。
召還
この分野ではとにかく召還をすればあがります。なので最初から覚えてるスケルトンを召還し続ければあがるのですが、大学で時間1秒の魔力のダガーをつくればもっと速く上がります。
変性
この分野も召還と同じく変性系魔法をし続ければすぐ上がります。なので最初から覚えているもの等をずっとし続ければすぐ達人に…
幻惑
これについても召還、変性とおなじです。最初からあるものをし続けましょう。
神秘
これも同じw生命探知を連射してればすぐ達人です。
回復
これについては上記のものよりスキルが上がりにくいです。回復魔法を唱え続ければあがります。一番いいと思われるのは。サブクエストの『救世主の涙』でいくフロストファイヤ凍土の冷気ダメージをうける雪の上で回復魔法を唱え続けるのかな
錬金術
これはすぐに達人になります。スキングラード周辺の畑から野菜などを取り巻くってスタミナ薬を作り続ければ1時間で達人になります。
変性、神秘、幻惑は帝都の外の湖の周りのみちを2周もすれば達人になります(防御状態での高速詠唱をしてればもっと早いかも)
刀剣(番外)
魔術師にはあまり関係のないものになりますが、刀剣も載せときます。
刀剣は剣で敵切り続ければ上がります。そこでスケルトンを召還してそれをダガーで切り続けましょう(もりもりあがります)
破壊
この分野については破壊魔法でダメージを与えないと上がりません。
そこでアルケイン大学で自滅魔法(威力最弱でいい)をつくりましょう。あとは自滅まほうと回復を交互に上手く使っていればすぐ達人になります。
召還
この分野ではとにかく召還をすればあがります。なので最初から覚えてるスケルトンを召還し続ければあがるのですが、大学で時間1秒の魔力のダガーをつくればもっと速く上がります。
変性
この分野も召還と同じく変性系魔法をし続ければすぐ上がります。なので最初から覚えているもの等をずっとし続ければすぐ達人に…
幻惑
これについても召還、変性とおなじです。最初からあるものをし続けましょう。
神秘
これも同じw生命探知を連射してればすぐ達人です。
回復
これについては上記のものよりスキルが上がりにくいです。回復魔法を唱え続ければあがります。一番いいと思われるのは。サブクエストの『救世主の涙』でいくフロストファイヤ凍土の冷気ダメージをうける雪の上で回復魔法を唱え続けるのかな
錬金術
これはすぐに達人になります。スキングラード周辺の畑から野菜などを取り巻くってスタミナ薬を作り続ければ1時間で達人になります。
変性、神秘、幻惑は帝都の外の湖の周りのみちを2周もすれば達人になります(防御状態での高速詠唱をしてればもっと早いかも)
刀剣(番外)
魔術師にはあまり関係のないものになりますが、刀剣も載せときます。
刀剣は剣で敵切り続ければ上がります。そこでスケルトンを召還してそれをダガーで切り続けましょう(もりもりあがります)
結果
参考程度にどうぞ
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(3件)
キャンセル X
-
明智くん
- No.1776612
- 2009-09-15 18:52 投稿
回復は「ステータス上昇1秒」や「スキル上昇1秒」、
破壊は「耐性ダウン1秒」「スタミナ低下1秒」
の方が効果的でしょうね。
あと、召喚には「解呪」を組み込むと、更に高速詠唱できます。
基本的には「最低レベルで1秒」の魔法を自作するのが早いですね。
ガードボタンを押していると高速詠唱できるというのを、知らない人もいると思うので補足しておきます。
破壊は「耐性ダウン1秒」「スタミナ低下1秒」
の方が効果的でしょうね。
あと、召喚には「解呪」を組み込むと、更に高速詠唱できます。
基本的には「最低レベルで1秒」の魔法を自作するのが早いですね。
ガードボタンを押していると高速詠唱できるというのを、知らない人もいると思うので補足しておきます。
-
missilesan
- No.1495214
- 2008-06-14 15:05 投稿
炎(冷気 雷撃)耐性ダウン 3pts 1sec 自己
が良いと思います。
が良いと思います。
-
828mkII
- No.1493232
- 2008-06-11 08:47 投稿
魔法中心に上げてるのでとても参考になります^^