顔見知りのはずなのに(;n;)

顔見知りのはずなのに(;n;)
  • 585 Views!
  • 6 Zup!

わたしの体験談を話します。
フルーツ村(わたしの村)には、タンタンというクマの女の子がいました。その子はとても仲のいい住人だったのですが、ある日突然引っ越してしました。わたしはとってもがっかりしていました。
しばらくたったある日。どこから来たのかわかりませんが、あのタンタンがフルーツ村に引っ越してきたのです。そこで話しかけると、
       「やっほー、あんた見ない顔ね」
というようなことを言われました(そして名前を聞かれた)。まぁ、冷静に考えると当たり前のことなのですが、そのときはとてもショックでした。あんなに仲がよかったのに…。

今の例はまだわかります。ですが、次は悲しかったです↓。

やっぱり仲がよかった住人である、リスの女の子ももこは、ともだちの村へと引っ越していき、その後わたしの村へまた引っ越してきましたが、やっぱり忘れられていました。ですが、他のともだちで「住人が戻ってきたときは覚えていてくれた」という人もいました。忘れられてしまうのは私だけなのでしょうか?このももこの場合は、絶対に同じももこであるはずなのに…。

みなさんも、もし機会があれば自分を知っているかどうか話しかけてみてください。忘れられていないことを願います。

結果

同じ住人のはずなのに、忘れられるかも・・・

関連スレッド

しーくんのお家【本音で話す】
*のんきに雑談*
おいでよどうぶつの森のフレンド募集。

ユーザーコメント(6件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
忘れるなんて・・・
たまに思い出してくれる住民も居ました・・「お!久しぶり(?)」みたいな事を言って・・・
返信する
私も、友達の村から来た、「アラン」というゴリラに、
おう!初めて会うな。。見たいな事をいわれ、ショックでした。。 
返信する
  • (削除済み)
  • No.406752
  • 2006-03-15 17:24 投稿
(削除済み)
おぼえてるときはあると思います
だいたいのかくりつで覚えてないと思います
   
返信する