電波人間のRPGfree キャラチート
- しかくいはこ
- 最終更新日:
- 19724 Views!
- 7 Zup!
自己責任です
雑だけどキャラチートの方法です
キャラレベルチート
①レベルをサーチ
②レベルを上げるor下げる
③再度サーチ
④絞れたら数値を変更する(500を超えるとなんかバグって電波人間消えます)
キャラの頭の形チート(上のレベルチートでチートしたいキャラのレベルを500にしとくと分かりやすいです)
①レベルの数値を選択してXボタンを押す
②Editの下の"Jump to editor"を選択
③数字などが並んでいる画面に行くと思います
④多少誤差はありますが十字キーの上を6回押します(レベル500の場合 F4 01 があるところからです)
(ここから私の説明が下手すぎてちょっと難しくなります)
⑤F4の縦の列から左2番目が頭の形です
⑥変更したい頭の数値を打ち込む
ハートが11
塔が19
あとは個人で調べてください
キャラの柄&色チート
①頭の形の場所から
頭の形の場所が右側の人は下に2回、左の端っこまで十字キーを入力
頭の形の場所が左側の人は左の端から右に8回、下に1回十字キーを入力
②入力し終わり選択されている場所が頭のの柄です
虎柄 07
レンガ柄 08
マーブル柄 06
あとは個人で調べてください
次は色です
③柄の場所の右2つが色です
黒 03
金 22前後
銀 25前後
ピンク 20
あとは個人で調べてください
慣れれば名前変更や同じ容姿の電波人間が量産できます
1歩間違えると顔が変になったりします
わからないこと
電波人間rpgfreeでこの他に知りたいチート
コメントしてください
私が知っている範囲でですがお答えします(返信が遅れる可能性があります)
雑だけどキャラチートの方法です
キャラレベルチート
①レベルをサーチ
②レベルを上げるor下げる
③再度サーチ
④絞れたら数値を変更する(500を超えるとなんかバグって電波人間消えます)
キャラの頭の形チート(上のレベルチートでチートしたいキャラのレベルを500にしとくと分かりやすいです)
①レベルの数値を選択してXボタンを押す
②Editの下の"Jump to editor"を選択
③数字などが並んでいる画面に行くと思います
④多少誤差はありますが十字キーの上を6回押します(レベル500の場合 F4 01 があるところからです)
(ここから私の説明が下手すぎてちょっと難しくなります)
⑤F4の縦の列から左2番目が頭の形です
⑥変更したい頭の数値を打ち込む
ハートが11
塔が19
あとは個人で調べてください
キャラの柄&色チート
①頭の形の場所から
頭の形の場所が右側の人は下に2回、左の端っこまで十字キーを入力
頭の形の場所が左側の人は左の端から右に8回、下に1回十字キーを入力
②入力し終わり選択されている場所が頭のの柄です
虎柄 07
レンガ柄 08
マーブル柄 06
あとは個人で調べてください
次は色です
③柄の場所の右2つが色です
黒 03
金 22前後
銀 25前後
ピンク 20
あとは個人で調べてください
慣れれば名前変更や同じ容姿の電波人間が量産できます
1歩間違えると顔が変になったりします
わからないこと
電波人間rpgfreeでこの他に知りたいチート
コメントしてください
私が知っている範囲でですがお答えします(返信が遅れる可能性があります)
結果
キャラのチートができる!!
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(23件)
キャンセル X
- 4EVNuccQ
- No.2705270
- 2023-02-20 21:15 投稿
説明が下手とかいって変動サーチもわからないやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 4EVNuccQ
- No.2705269
- 2023-02-20 21:13 投稿
やるならオフラインでしましょうスクリプトキディたち
- EL8YGL4y
- No.2701589
- 2022-10-31 18:06 投稿
そもそもチートは犯罪なのでやめましょう
- ポメたん
- No.2698514
- 2022-07-16 23:22 投稿
チートか、恐ろしいね
- Dryrp0b3
- No.2692390
- 2022-02-24 20:15 投稿
アンテナや装備などのコードの一番左にあるアドレスって何かわかりますか?
- dOIpnO9L
- No.2692011
- 2022-02-10 01:39 投稿
相変わらずワザップはコメ欄の治安悪いな
- IlcPesHf
- No.2690097
- 2021-12-11 14:05 投稿
主よりも優秀なユーザーいて草
- nbILmn1O
- No.2690079
- 2021-12-10 21:02 投稿
※追記
???アンテナ 頭 顔 髪 眉
xx xx xx xx xx xx xx xx
目 鼻 口 頬 ? 身 太 ?
xx xx xx xx xx xx xx xx
柄 色 色 肌 髪色??性格
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
幸世世
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
モンスター レベル
xx xx xx xx xx xx xx xx
経験値
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
顔装備 首装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
腕装備 足装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
背中装備 服装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
レベル500のキャラの場合、レベルと書いた部分に入る文字は
F401となります。
F301はLv.499、E401はLv.484、F400はLv.244という感じで、1番左の値は数値の増減が16、左から2番目の値は増減が1、1番左の値は増減が256となってます。
頭の形について、ハート型は11、うさぎ型が20です。
ハートが1番APが多いです。
柄について、虎柄が07、レンガ柄が08です。
虎柄は素早さが上昇。レンガはHPが上昇。
色について、1E~20はピンクです。21~23は金色。24~26は銀色です。
身長について、00は最大、最速です。
肌の色について、数字が大きくなるにつれて肌色が濃くなります。
装備を変えたい場合は装備を外しておくことをお勧めします。ミスったら身につけていた装備が無くなります。
世代世代の部分について
現在3世代 9世代まで転生可能
・・02 08
このように、一つ少ない値を入力します。
没アンテナについて
AF01~は、かなり痺れガード、B401~は、すごく眠気ガード、B801~は、すごく毒ガード、BC01~は、すごく誘惑ガード、BF01~は、かなり突然死ガード、AC01~は、すごくクリティカルup(対象範囲は全体)。
※おまけ
モンスターのところの数値を9D03にすると、捕まえているモンスターが、『腐りきった苺』というモンスターになります。弱いです。
この表はあくまで並び順なので、キャラクターによって数値のある場所が異なります。(例)F401の場所が左側にあるなど…)
その場合はレベルの数値(レベル500のキャラはF401)の場所を基準に何ブロックずれているか数えながらやってみてください
???アンテナ 頭 顔 髪 眉
xx xx xx xx xx xx xx xx
目 鼻 口 頬 ? 身 太 ?
xx xx xx xx xx xx xx xx
柄 色 色 肌 髪色??性格
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
幸世世
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
モンスター レベル
xx xx xx xx xx xx xx xx
経験値
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
顔装備 首装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
腕装備 足装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
背中装備 服装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
レベル500のキャラの場合、レベルと書いた部分に入る文字は
F401となります。
F301はLv.499、E401はLv.484、F400はLv.244という感じで、1番左の値は数値の増減が16、左から2番目の値は増減が1、1番左の値は増減が256となってます。
頭の形について、ハート型は11、うさぎ型が20です。
ハートが1番APが多いです。
柄について、虎柄が07、レンガ柄が08です。
虎柄は素早さが上昇。レンガはHPが上昇。
色について、1E~20はピンクです。21~23は金色。24~26は銀色です。
身長について、00は最大、最速です。
肌の色について、数字が大きくなるにつれて肌色が濃くなります。
装備を変えたい場合は装備を外しておくことをお勧めします。ミスったら身につけていた装備が無くなります。
世代世代の部分について
現在3世代 9世代まで転生可能
・・02 08
このように、一つ少ない値を入力します。
没アンテナについて
AF01~は、かなり痺れガード、B401~は、すごく眠気ガード、B801~は、すごく毒ガード、BC01~は、すごく誘惑ガード、BF01~は、かなり突然死ガード、AC01~は、すごくクリティカルup(対象範囲は全体)。
※おまけ
モンスターのところの数値を9D03にすると、捕まえているモンスターが、『腐りきった苺』というモンスターになります。弱いです。
この表はあくまで並び順なので、キャラクターによって数値のある場所が異なります。(例)F401の場所が左側にあるなど…)
その場合はレベルの数値(レベル500のキャラはF401)の場所を基準に何ブロックずれているか数えながらやってみてください
- nbILmn1O
- No.2690078
- 2021-12-10 20:58 投稿
※追記
????アンテナ 頭 顔 髪 眉
xx xx xx xx xx xx xx xx
目 鼻 口 頬 ? 身 太 ?
xx xx xx xx xx xx xx xx
柄 色 色 肌 髪色 性格
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
幸福世代世代
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
モンスター レベル
xx xx xx xx xx xx xx xx
経験値
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
顔装備 首装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
腕装備 足装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
背中装備 服装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
レベル500のキャラの場合、レベルと書いた部分に入る文字は
F401となります。
F301はLv.499、E401はLv.484、F400はLv.244という感じで、1番左の値は数値の増減が16、左から2番目の値は増減が1、1番左の値は増減が256となってます。
頭の形について、ハート型は11、うさぎ型が20です。
ハートが1番APが多いです。
柄について、虎柄が07、レンガ柄が08です。
虎柄は素早さが上昇。レンガはHPが上昇。
色について、1E~20はピンクです。21~23は金色。24~26は銀色です。
身長について、00は最大、最速です。
肌の色について、数字が大きくなるにつれて肌色が濃くなります。
装備を変えたい場合は装備を外しておくことをお勧めします。ミスったら身につけていた装備が無くなります。
世代世代の部分について
現在3世代 9世代まで転生可能
・・02 08
このように、一つ少ない値を入力します。
没アンテナについて
AF01~は、かなり痺れガード、B401~は、すごく眠気ガード、B801~は、すごく毒ガード、BC01~は、すごく誘惑ガード、BF01~は、かなり突然死ガード、AC01~は、すごくクリティカルup(対象範囲は全体)。
※おまけ
モンスターのところの数値を9D03にすると、捕まえているモンスターが、『腐りきった苺』というモンスターになります。弱いです。
この表はあくまで並び順なので、キャラクターによって数値のある場所が異なります。(例)F401の場所が左側にあるなど…)
その場合はレベルの数値(レベル500のキャラはF401)の場所を基準に何ブロックずれているか数えながらやってみてください
????アンテナ 頭 顔 髪 眉
xx xx xx xx xx xx xx xx
目 鼻 口 頬 ? 身 太 ?
xx xx xx xx xx xx xx xx
柄 色 色 肌 髪色 性格
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
幸福世代世代
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
モンスター レベル
xx xx xx xx xx xx xx xx
経験値
xx xx xx xx xx xx xx xx
xx xx xx xx xx xx xx xx
顔装備 首装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
腕装備 足装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
背中装備 服装備
xx xx xx 80 xx xx xx 80
レベル500のキャラの場合、レベルと書いた部分に入る文字は
F401となります。
F301はLv.499、E401はLv.484、F400はLv.244という感じで、1番左の値は数値の増減が16、左から2番目の値は増減が1、1番左の値は増減が256となってます。
頭の形について、ハート型は11、うさぎ型が20です。
ハートが1番APが多いです。
柄について、虎柄が07、レンガ柄が08です。
虎柄は素早さが上昇。レンガはHPが上昇。
色について、1E~20はピンクです。21~23は金色。24~26は銀色です。
身長について、00は最大、最速です。
肌の色について、数字が大きくなるにつれて肌色が濃くなります。
装備を変えたい場合は装備を外しておくことをお勧めします。ミスったら身につけていた装備が無くなります。
世代世代の部分について
現在3世代 9世代まで転生可能
・・02 08
このように、一つ少ない値を入力します。
没アンテナについて
AF01~は、かなり痺れガード、B401~は、すごく眠気ガード、B801~は、すごく毒ガード、BC01~は、すごく誘惑ガード、BF01~は、かなり突然死ガード、AC01~は、すごくクリティカルup(対象範囲は全体)。
※おまけ
モンスターのところの数値を9D03にすると、捕まえているモンスターが、『腐りきった苺』というモンスターになります。弱いです。
この表はあくまで並び順なので、キャラクターによって数値のある場所が異なります。(例)F401の場所が左側にあるなど…)
その場合はレベルの数値(レベル500のキャラはF401)の場所を基準に何ブロックずれているか数えながらやってみてください
- AbeY6VFw
- No.2687073
- 2021-10-03 01:01 投稿
discordにて色々お聞きしたいのですが可能ですか?