難しい、見つけにくいスターについて
- るーつのんでごー
- 最終更新日:
- 24269 Views!
- 32 Zup!
初投稿です長文です
テラス〜ロフト全部載せたのでわからない部分があったらコメントください
スターをとるのにわからない部分がもっとあったらコメントください追加します
まずテラス
テラスあまり難しいステージやスターはないと思いますここは苦労すことは無いでしょう。
もしわからないところがあったらコメントお願いします
次はバスルーム
バトルロックギャラクシーのパープルコインで苦戦する可能性があります。これは落ちついて慎重になお確実にコインを取りましょう。バンバンバニッシュはいかにきれいに音符が取れるかで決まります。幅跳びであいた幅は飛び越しましょう
また、わからない部分があったらコメントお願いします
次はさらにキッチン
ここから難しくなってきます
ファントムギャラクシー
ブルーカップでテレサと競争するとき途中でスターシューター?があるのでそれを活用しましょう
あと隠しスターがあります、かぼちゃの仮面?をつけたクリボーのところで右の段差に上がったところで地面から生えているとげで一つ光っています。それをスピンで壊しましょう、そうするとスターリングが出てきます。それにのっていきます
ロフトのミステリーサークルギャラクシーと一緒なのでそこはがんばりましょう
グラスビーチはあまり無いと思いますでもクィックスターで苦労するかも知れません、落ち着いてやりましょう
ちょっとお得なうらわざ:JRクッパで大砲でボールを打ってくるところがありますよね?あそこはしゃがんでよけることができます。
ぼくのは初期だからかも知れないですけどよかったらためしてください。
次はベッドルーム
サンドアイランドギャラクシーはスターが7つあります
砂の中で輝くもの(隠しスター)
は大きいとげとげがいる惑星でしばらく待つと砂が上がったり下がったりしますそのとき木の切り株があるのでそこにヒップドロップしてください
音符がでてきます、それをとるとスターリングが出るのでそれに乗ってスターのある惑星に移ってください
アイスボルケーノギャラクシー
つるつるアイスマウンテンでは隠しがあります
アイスマリオになって1UPきのこが取れる場所があります。そこにスターリングがあるのでそこから次へ行きましょう
炎のほうはあまり難しいのはないと思いますあったらコメントください追加します
ウィンドガーデン
隠しスターで苦労する場合もあります大きいコインを全部とるとレインボーまりおのスターがでます。それをとって金色のワンワンいぶつかるとスターが出ます。
ベッドルームはこのぐらいでしょう
次はマシーンルーム
オータムウッズギャラクシー
隠しスターがあります。蜂マリオがzるところで大きなきの後ろでシャボンが出ます、はいってポインターで鐘を鳴らしてください。そうすると音符が出てきます。全部とるとスターがでます
ループオーシャンは問題ないでしょう
あとはトイボックス
ここもパープルコイン以外は苦労しないでしょう
もしわからないところがあったらコメントお願いします。
その次が子供部屋。子供部屋は一番最初にチコと会うステージです。ロゼッタとしゃべったあと、ベッドルームのうえにいた赤いチコと遭遇します
赤いチコはパープルコインをとったら認めるとゆうのでチャチャっととっちゃいましょう。そのあとから展望台のそとで空を飛ぶマリオがつかえます
残りはロフト
ダンジョンケーブ
隠しスターがあります。海の一番したにいって甲羅を爆弾にぶつけてるとスターリングがでます。そのあとテレサの家?にいくのでがんばってください
ロフトは隠しはとりやすくてただステージが難しいだけです。問題があったらコメントください
長文ですみませんでした
わからない部分がわかったとうれしいです。スターのとりかたがわからないひとはコメントをください。一応120スターです
テラス〜ロフト全部載せたのでわからない部分があったらコメントください
スターをとるのにわからない部分がもっとあったらコメントください追加します
まずテラス
テラスあまり難しいステージやスターはないと思いますここは苦労すことは無いでしょう。
もしわからないところがあったらコメントお願いします
次はバスルーム
バトルロックギャラクシーのパープルコインで苦戦する可能性があります。これは落ちついて慎重になお確実にコインを取りましょう。バンバンバニッシュはいかにきれいに音符が取れるかで決まります。幅跳びであいた幅は飛び越しましょう
また、わからない部分があったらコメントお願いします
次はさらにキッチン
ここから難しくなってきます
ファントムギャラクシー
ブルーカップでテレサと競争するとき途中でスターシューター?があるのでそれを活用しましょう
あと隠しスターがあります、かぼちゃの仮面?をつけたクリボーのところで右の段差に上がったところで地面から生えているとげで一つ光っています。それをスピンで壊しましょう、そうするとスターリングが出てきます。それにのっていきます
ロフトのミステリーサークルギャラクシーと一緒なのでそこはがんばりましょう
グラスビーチはあまり無いと思いますでもクィックスターで苦労するかも知れません、落ち着いてやりましょう
ちょっとお得なうらわざ:JRクッパで大砲でボールを打ってくるところがありますよね?あそこはしゃがんでよけることができます。
ぼくのは初期だからかも知れないですけどよかったらためしてください。
次はベッドルーム
サンドアイランドギャラクシーはスターが7つあります
砂の中で輝くもの(隠しスター)
は大きいとげとげがいる惑星でしばらく待つと砂が上がったり下がったりしますそのとき木の切り株があるのでそこにヒップドロップしてください
音符がでてきます、それをとるとスターリングが出るのでそれに乗ってスターのある惑星に移ってください
アイスボルケーノギャラクシー
つるつるアイスマウンテンでは隠しがあります
アイスマリオになって1UPきのこが取れる場所があります。そこにスターリングがあるのでそこから次へ行きましょう
炎のほうはあまり難しいのはないと思いますあったらコメントください追加します
ウィンドガーデン
隠しスターで苦労する場合もあります大きいコインを全部とるとレインボーまりおのスターがでます。それをとって金色のワンワンいぶつかるとスターが出ます。
ベッドルームはこのぐらいでしょう
次はマシーンルーム
オータムウッズギャラクシー
隠しスターがあります。蜂マリオがzるところで大きなきの後ろでシャボンが出ます、はいってポインターで鐘を鳴らしてください。そうすると音符が出てきます。全部とるとスターがでます
ループオーシャンは問題ないでしょう
あとはトイボックス
ここもパープルコイン以外は苦労しないでしょう
もしわからないところがあったらコメントお願いします。
その次が子供部屋。子供部屋は一番最初にチコと会うステージです。ロゼッタとしゃべったあと、ベッドルームのうえにいた赤いチコと遭遇します
赤いチコはパープルコインをとったら認めるとゆうのでチャチャっととっちゃいましょう。そのあとから展望台のそとで空を飛ぶマリオがつかえます
残りはロフト
ダンジョンケーブ
隠しスターがあります。海の一番したにいって甲羅を爆弾にぶつけてるとスターリングがでます。そのあとテレサの家?にいくのでがんばってください
ロフトは隠しはとりやすくてただステージが難しいだけです。問題があったらコメントください
長文ですみませんでした
わからない部分がわかったとうれしいです。スターのとりかたがわからないひとはコメントをください。一応120スターです
結果
案外やくにたつかも、また長文ですみません。質問を募集します
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(14件)
キャンセル X
- ひだん
- No.1988539
- 2011-01-22 15:15 投稿
長文お疲れ様です。
いいと思いますよ。
いいと思いますよ。
- ドロッチュ団
- No.1750155
- 2009-07-29 11:22 投稿
見やすい!しかもスターちゃんと手に入りました。
長文もお疲れ様です
長文もお疲れ様です
- ステージア260
- No.1619925
- 2008-12-29 15:52 投稿
いいですね。
参考にします。
参考にします。
- 1代目暗黒騎士
- No.1368518
- 2008-02-26 09:49 投稿
Very good!!
- (削除済み)
- No.1324211
- 2008-01-20 13:34 投稿
(削除済み)
- ギガメテオ
- No.1298078
- 2007-12-30 13:19 投稿
初投稿なのにすごいですね
- 星の神クリア
- No.1291981
- 2007-12-26 16:43 投稿
すごくいいですね。がんばりました!
特にダンジョンゲーブがたすかりましたw
あそこに俺2週間かけてやってもみつからなかったです。
特にダンジョンゲーブがたすかりましたw
あそこに俺2週間かけてやってもみつからなかったです。
- マリオ☆★2
- No.1279112
- 2007-12-13 22:44 投稿
×ダンジョンケーブギャラクシー
○ダンジョンケイブギャラクシー
○ダンジョンケイブギャラクシー
- 紙だと思うよ
- No.1275987
- 2007-12-10 21:17 投稿
あなたは生まれつき天才では?
- そじゃら
- No.1275794
- 2007-12-10 20:03 投稿
やくにたつことばかりでした。