隠しオプション

- 5DmqkztG
- 最終更新日:
- 7410 Views!
- 1 Zup!
1.オプションに入る。
2.2PのコントローラーでL1,十字キー 上,L2,十字キー 下,R1,十字キー 左,R2,十字キー 右 を入力する。
すると、「スペシャル」、「モニター詳細」という項目が出てきます。
スペシャル設定では、クルマ制限、コース制限、敵車制限、メーカー制限という項目があります。クルマ制限は、「はい」を選ぶとお気に入りに追加した車しか使えなくなるので、注意してください。
逆にお気に入りに追加した車が1台もない場合、この項目には触れることはできません。
コース制限は、「はい」を選ぶとオプションのコース登録で登録したコースのみ選べます。
敵車制限は、お気に入りに登録した車のみが敵車として現れます。
そのため、自分の好きな車を敵車として出現させることができます。
ただし、レースに出られない車(ダイムラー モーターキャリッジ、フォード モデル T、パテント モーターワーゲン、ジェイ レノ タンク カー)はお気に入りに追加しても出現しません。
メーカー制限は、好きなメーカーを選んだ後、メニューに戻るとあなたが選んだメーカーのロゴが書かれています。ただし、グランツーリスモモードが選べなくなるので注意してください。
「2Pのコントローラーを使う」とありますが、コントローラーは一つでOKですので、2Pの所にコントローラーが差し込めば普通にできます。
2.2PのコントローラーでL1,十字キー 上,L2,十字キー 下,R1,十字キー 左,R2,十字キー 右 を入力する。
すると、「スペシャル」、「モニター詳細」という項目が出てきます。
スペシャル設定では、クルマ制限、コース制限、敵車制限、メーカー制限という項目があります。クルマ制限は、「はい」を選ぶとお気に入りに追加した車しか使えなくなるので、注意してください。
逆にお気に入りに追加した車が1台もない場合、この項目には触れることはできません。
コース制限は、「はい」を選ぶとオプションのコース登録で登録したコースのみ選べます。
敵車制限は、お気に入りに登録した車のみが敵車として現れます。
そのため、自分の好きな車を敵車として出現させることができます。
ただし、レースに出られない車(ダイムラー モーターキャリッジ、フォード モデル T、パテント モーターワーゲン、ジェイ レノ タンク カー)はお気に入りに追加しても出現しません。
メーカー制限は、好きなメーカーを選んだ後、メニューに戻るとあなたが選んだメーカーのロゴが書かれています。ただし、グランツーリスモモードが選べなくなるので注意してください。
「2Pのコントローラーを使う」とありますが、コントローラーは一つでOKですので、2Pの所にコントローラーが差し込めば普通にできます。
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
5DmqkztG
- No.2665027
- 2020-08-22 22:02 投稿
訂正=「コントローラーを差し込めば」ですねw