鉱山襲撃イベントにて。先手関連。

鉱山襲撃イベントにて。先手関連。
  • 16490 Views!
  • 8 Zup!
鉱山に入って最初の獣人系シンボルがいるポイントから右に進むとゴールドドラゴンがいる。この位置からでも先制が取れるようです。
ゴールドドラゴンがいて壁になってる面に沿って右に歩く。面と壁の角に来たら左に振り返る。
すると「○ボタンでアクション」の表示が出るのでそのまま戦闘に入れば先制できる。できない場合は位置が悪いかと;
この場合、最初のターンのゴールドドラゴンは「かみつき(だっけ?)」を一度きりしかしてこない感じ。ブレスがほぼ確定よりは幾分かマシ。

追記
ゴールドドラゴンを倒して左、不死系を倒した先で右の昇降機、階を移動したらそのまま直進で魔族系の背後を衝ける。
終盤でイフリートに先制狙いの場合、ゴールドドラゴンを手短に処理できる点でも先制取れるのは有効かな?極端に強い場合は必要ない気もするけど。
パーティが弱くて全滅前提の閃き狙いでゴールドドラゴンの場合でも遠回りせず先制取れるし、真っ向から挑んでいきなりブレスで何人も倒れるよりは技を閃く機会が増えるかも?

駄文長文失礼。

※バグっていたのではないかというご指摘について。
自分はここ何周も毎回使っていますしサンプルとしては少ないかもしれませんが友人3人の別のPS2本体、別のディスク、別のデータでも再現性があることを確認の上での投稿です。

コツというかゴールドドラゴンが画面正面にいる状態で右奥に進めるだけ進む。ここで壁の方向を向く。そこで位置のズレを少なくするためにスティックではなく十字キーでゴールドドラゴンのいる左奥の方向ではなく左に振り返る。
目安としては、壁(右)を向いているときは「○ボタンでアクション」表示が出ていない。左に振り返ると表示が現れる。その状態であれば成功するかと思います。
とても簡単なハズなので頑張ってみてくださいw

裏技ではなく小技に投稿した理由が確かに楽にはなりますがそこまで大きい恩恵があるわけでなく少しだけ楽といった観点からですし、遠回りしたい方には無用な内容です;

結果

先手取れるとBPがちょっぴりオマケで幸せ

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • 電子世界の住人
  • No.1827012
  • 2009-12-19 02:25 投稿
この小技はアルティマニアにも記載されていた技なので 確実かと思います 実際やってみて私も出来ましたからね
返信する
  • タンサラス
  • No.285437
  • 2005-09-24 08:32 投稿
ゴールドドラゴンのはいくらやっても全然出来ませんよ。貴方がやったときにバグっていたのでは?他は戦い直せば敵が変化しますし、そんなに苦労はしませんよ
返信する