
野手育成

- 11時ごろ
- 最終更新日:
- 6644 Views!
- 5 Zup!
知ってたらスイマセン
初です( ̄∀ ̄)
まず1位か2位の球団を選びます(出来れば日ハム)
2〜5月はいつも通り監督ストーカー
6〜10月はただひたすらパワーと弾道を上げる
1軍昇格試験までに→弾道3パワー120ぐらいに
昇格試験に受からなければリセット
キャンプまでに→弾道3D8A140E6E6E6E6ぐらいでOK
そしてまた監督ストーカー
最悪でも5月にはレギュラーになる
能力は自分の好みで成長させてください
後は自慢のパワーで大活躍!
タイトル1つは絶対とる
試合の出来にもよるけど
ノーマルなら→弾道3C10A150B12C10C10D8
エキスパートなら→弾道4B12A160A14A14B12C10
ぐらいにはなる
分かりにくいなぁ(´Д`)
初です( ̄∀ ̄)
まず1位か2位の球団を選びます(出来れば日ハム)
2〜5月はいつも通り監督ストーカー
6〜10月はただひたすらパワーと弾道を上げる
1軍昇格試験までに→弾道3パワー120ぐらいに
昇格試験に受からなければリセット
キャンプまでに→弾道3D8A140E6E6E6E6ぐらいでOK
そしてまた監督ストーカー
最悪でも5月にはレギュラーになる
能力は自分の好みで成長させてください
後は自慢のパワーで大活躍!
タイトル1つは絶対とる
試合の出来にもよるけど
ノーマルなら→弾道3C10A150B12C10C10D8
エキスパートなら→弾道4B12A160A14A14B12C10
ぐらいにはなる
分かりにくいなぁ(´Д`)
結果
まぁまぁかな
関連スレッド
この選手は強いですか?選手作成お願いします!
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
-
猛田翔
- No.1929205
- 2010-08-26 02:46 投稿
この理論使わずとも単純に試合に活躍すればこれくらいのレベルの選手はごろごろ作れますが…
まあこの理論自体曖昧すぎて理論なんて呼べませんが笑
まあこの理論自体曖昧すぎて理論なんて呼べませんが笑