車に乗った時警官につかまりにくい

車に乗った時警官につかまりにくい
  • 2218 Views!
  • 13 Zup!

基本的に助手席から車に乗りましょう。運転席側からだと、ドアがあいている時にホールドアップされます。
追跡レベルが低い時、警官がひきずり降ろそうと追いかけてきます、その時クラクションを鳴らすと・・・・。
車に乗っている時、銃で撃たれます、その時クラクションを鳴らすと・・・・。
あら不思議。と言うかバカでしょう。

結果

捕まえる対象に、手を上げます。その隙に逃げろ!!

関連スレッド

gtasaで一番のネタを出した奴優勝
GTASAのことを話そう!
またリバティになってどうおもう? てか何を期待します?

ユーザーコメント(13件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
前作とは違い全ての人がクラクションに反応しますね。面白い。警察は単細胞なので車に乗るときちゃんとドアを閉めるまでまってくれるから面白い。
返信する
クラクションにこんな使い道があったなんて・・・。
これは使えます。
返信する
初めて、知りました。しかし警察は臆病ですね。
返信する
いいですね。
参考になりましたよ。
返信する
すごくおもしろそうです。今度やってみたいと思います。
返信する
  • (削除済み)
  • No.902351
  • 2007-02-22 22:47 投稿
(削除済み)
まぁ、チートを使ってるから意味は無いけれど(指名手配度あがらないチート)でも良い情報ありがとうございました!
返信する