超簡単!ダンボールホールドアップ!
- 風鈴華山
- 最終更新日:
- 6998 Views!
- 3 Zup!
まずはホールドアップしたい敵兵を断定します。
次にその敵兵の巡回ルートをよく見ます。
そのあと、銃を装備します。(なんでもよい)
そして、わざと敵兵の巡回ルートにダンボールを装備して待機します。
しばらくすると敵兵が近づいてきます。
当然ながら敵兵は不審がります。
そのあと敵兵はダンボールを覗いてきたりします。
ここではまだジッとしててください。(じゃなきゃ大変なことになりますよ)
そして、ついに敵兵がダンボールを持ち上げます。
そのときの敵兵に注目。銃から手を離しています。
そして、雷電の足(もしくはスネークの足)がほんの少し見えたぐらい(ダンボールが少し浮かんだくらい)のときにタイミングよくクイックチェンジでダンボールの装備を外します。
あとはそのままホールドアップ状態。
〜コツ〜
ダンボールの中でずっと□ボタンを押し続けるのがコツ。
次にその敵兵の巡回ルートをよく見ます。
そのあと、銃を装備します。(なんでもよい)
そして、わざと敵兵の巡回ルートにダンボールを装備して待機します。
しばらくすると敵兵が近づいてきます。
当然ながら敵兵は不審がります。
そのあと敵兵はダンボールを覗いてきたりします。
ここではまだジッとしててください。(じゃなきゃ大変なことになりますよ)
そして、ついに敵兵がダンボールを持ち上げます。
そのときの敵兵に注目。銃から手を離しています。
そして、雷電の足(もしくはスネークの足)がほんの少し見えたぐらい(ダンボールが少し浮かんだくらい)のときにタイミングよくクイックチェンジでダンボールの装備を外します。
あとはそのままホールドアップ状態。
〜コツ〜
ダンボールの中でずっと□ボタンを押し続けるのがコツ。
結果
すっごい楽にドッグタグが集まる
この攻略記事を読んだ方はこちらも読んでいます
ユーザーコメント(1件)
キャンセル X
- バカTAKUMU
- No.1652833
- 2009-02-13 21:27 投稿
それはつかそうですね
今度やってみます
今度やってみます