
超簡単にダクトバグができる!(応用)

- ヒゲ男爵
- 最終更新日:
- 1570 Views!
- 15 Zup!
初投稿です。
ダクトバグって脇に壁がないと難しいですよね?
けれどもこの方法を使うと簡単にダクトバグができます。
まず、当たり前にダンボールを準備します。
(1)同じく
と
の同時押しでダンボールがめり込むようにします。<
から
に指をスライドさせ
で指を止めるようにすると、主観にしたとき、足がダンボールの中に見えると思います。このとき、必ず
を長押しして、ホフクの形からダンボールをかぶるようにしてください。>
(2)そしたら普通、左か右の壁にダンボールの後ろの角を
つけますよね?
けれどもこのとき、後ろの角をつけずに、
そのまま頭からダクトに突っ込んでください、
すると、ダンボールの先端が少しもぐりますね?
(3)そしたら、アナログパットを







という感じで動かしてください、
簡単に言うとくねくねと歩くように動かしてください、
(4)すると、ダンボールがさらに(半分くらいまで)もぐるので、
(5)くるりと、後ろに方向転換してください
(6)後はダンボールがダクトの中をすべっていくので、
(7)自分の出たいタイミングで
を押すと、
建物の中に入ったり、ダクトの上に乗ることができます。
(注意)ベッドや机は半分ぐらいもぐったのがわかりにくいです。
この裏技は、ほかの皆さんの投稿からヒントを得て
応用しただけです、この投稿は評価が低くても良いので、皆さんの投稿を、しっかり評価してください。
お願いします。
どうしてもできない、わからないという人は、メールしてくれれば、具体的にどこができていないのか説明しますので。<kaomoji type="thinkerg"/>
GRYさん、ねこ。さん、高評価ありがとうございます。初投稿だったので心配でしたが・・・本当にありがとうございます。<kaomoji type="y_face01"/>
MPO+さん、本当ですね。(感想書いてますし)でも、正直、言い分けくさいですが、僕はあなたの投稿から
「・しゃがむそして匍匐の動作をする瞬間を押す(成功するとで見ると足が見える)」
のとこに感想書いたので、本当に嘘っぽいですが、
下の記事はあまり見てないのでわかりませんでした。
しかし、投稿はそちらのほうが早いので、ごめんなさい。
みなさんは、MPO+さんの投稿も評価してくれるようにお願いします。本当にスイマセン。<kaomoji type="blue"/>
カメダムさん、CRUXさん、メサルギアソリッドさん、禮靭さん、
NEXさん、「エアガン」さん、めろんーぱんさんさん、
(一気にまとめてスイマセンが<kaomoji type="y_face05"/>)
高評価ありがとうございます。
しかし、上にも書きましたが、MPO+さんの評価も、よろしくお願いします<kaomoji type="rotate2"/>
なんか、高評価と常識とばらばらですね、
まぁできなかった人の役に立てればうれしいです。
ダクトバグって脇に壁がないと難しいですよね?
けれどもこの方法を使うと簡単にダクトバグができます。
まず、当たり前にダンボールを準備します。
(1)同じく






(2)そしたら普通、左か右の壁にダンボールの後ろの角を
つけますよね?
けれどもこのとき、後ろの角をつけずに、
そのまま頭からダクトに突っ込んでください、
すると、ダンボールの先端が少しもぐりますね?
(3)そしたら、アナログパットを








という感じで動かしてください、
簡単に言うとくねくねと歩くように動かしてください、
(4)すると、ダンボールがさらに(半分くらいまで)もぐるので、
(5)くるりと、後ろに方向転換してください
(6)後はダンボールがダクトの中をすべっていくので、
(7)自分の出たいタイミングで

建物の中に入ったり、ダクトの上に乗ることができます。
(注意)ベッドや机は半分ぐらいもぐったのがわかりにくいです。
この裏技は、ほかの皆さんの投稿からヒントを得て
応用しただけです、この投稿は評価が低くても良いので、皆さんの投稿を、しっかり評価してください。
お願いします。
どうしてもできない、わからないという人は、メールしてくれれば、具体的にどこができていないのか説明しますので。<kaomoji type="thinkerg"/>
GRYさん、ねこ。さん、高評価ありがとうございます。初投稿だったので心配でしたが・・・本当にありがとうございます。<kaomoji type="y_face01"/>
MPO+さん、本当ですね。(感想書いてますし)でも、正直、言い分けくさいですが、僕はあなたの投稿から
「・しゃがむそして匍匐の動作をする瞬間を押す(成功するとで見ると足が見える)」
のとこに感想書いたので、本当に嘘っぽいですが、
下の記事はあまり見てないのでわかりませんでした。
しかし、投稿はそちらのほうが早いので、ごめんなさい。
みなさんは、MPO+さんの投稿も評価してくれるようにお願いします。本当にスイマセン。<kaomoji type="blue"/>
カメダムさん、CRUXさん、メサルギアソリッドさん、禮靭さん、
NEXさん、「エアガン」さん、めろんーぱんさんさん、
(一気にまとめてスイマセンが<kaomoji type="y_face05"/>)
高評価ありがとうございます。
しかし、上にも書きましたが、MPO+さんの評価も、よろしくお願いします<kaomoji type="rotate2"/>
なんか、高評価と常識とばらばらですね、
まぁできなかった人の役に立てればうれしいです。
結果
周りに壁がなくても、今までできなかった初心者も、とても簡単にダクトバグができてしまう!
関連スレッド
メタギアオプス+チームに入りたい人来てね&雑談メタルギアしりとり ↓とは違う
チート批判スレ
ユーザーコメント(17件)
キャンセル X
-
天殺神
- No.1891357
- 2010-04-25 17:12 投稿
僕もこれしか知りません ダクトバグ 最近知ったけど成功できなかったんでずっとこっちでやってます><
まぁ、ここの説明とてもわかりやすいのでいいと思います(* >ω<)
まぁ、ここの説明とてもわかりやすいのでいいと思います(* >ω<)
-
オセロットモンキー
- No.1792985
- 2009-10-14 17:08 投稿
めっちゃいい!!
友達に自慢できた!!
友達に自慢できた!!






-
ラシャ
- No.1291691
- 2007-12-26 12:50 投稿
超簡単にできました^^
ありがとうございますww
ありがとうございますww
-
(削除済み)
- No.1260215
- 2007-11-25 10:01 投稿
(削除済み)
-
koiuya
- No.1257920
- 2007-11-22 22:56 投稿
もじもじモジモジモジモジモジモジモジモジ」
-
近藤勲
- No.1256257
- 2007-11-20 20:55 投稿
結構簡単でも常識に近い
-
(削除済み)
- No.1255155
- 2007-11-19 19:08 投稿
(削除済み)
-
カメダム
- No.1254862
- 2007-11-19 15:46 投稿
やってみるずぇぇぇぇぇぇっ
-
(削除済み)
- No.1254831
- 2007-11-19 14:10 投稿
(削除済み)
-
めろん−ぱん
- No.1254584
- 2007-11-18 22:54 投稿
メッさわかりやすいです。こうやってやるのか・・・