謎の階へに行ける(常時追記)

謎の階へに行ける(常時追記)
  •  月唄
  • 最終更新日:
  • 12525 Views!
  • 8 Zup!
この裏技?はPARの改造コード
「回数変更0CC3****〜〜****34F5 R1+十字キー上で+1階、R1+キー下で-1階」
というコードを使った技です
このコードの効果は、Bossまで100階まで行かなきゃいけないダンジョンも、1階の時点で「R1+キー上」で99階に設定して階段を下りると100階になるというコードです。
(設定というのは画面左上の1Fという表記を99Fにするという事)


裏技の内容ですが、
ゲーム一番最初の「まどわしの森」が舞台になります。ここは通常5階でリレミトストーンのMapに行ってしまいますが、ここでこのコードを使って5階に設定して階段を下りると、リレミトストーンの階を超えた6階が出てきます。(注)もっとまどわしの森とは違う。
Mapは大部屋1つになっていて、同種族、同系統のモンスターがいます。
そしてこの裏技の最大のメリットは
落ちているアイテムが
ロトの剣、ロトの盾、サギの杖、特モリーの壷の4種類です、
食料も回復もないので、事前に保存の壷とかに入れて置くと
かなり便利。

もっとまどわしの森を行く前までは確実に行けました。
もっとまどわしの森クリア後も行ける、
また、階を重ねると、エスタークなどのBossだけの部屋がありました。

偽情報だと早とちりコメントはせずに追記をお待ちください

追記
9/25
・謎の階は6階〜51階まである(51階はリレミトストーン)
・26階〜29階がBossがたくさんでてきます。
・モンスターハウスではなく、量が多いだけ、
・罠は同じ階に同じ罠しかない
・まどわしの森以外のダンジョンではこの裏技は出来ない。

結果

本来ないはずの6階〜の階層がある

ユーザーコメント(7件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
  • 低評価委員会
  • No.2542361
  • 2016-08-08 19:42 投稿
コードの打ち方教えてほしいです
返信する
コードのうちかたをおしえてください
返信する
スライムべホマズンをたくさん捕まえてべホマズンが使えるプリズニャンやスライムを  作りましたもはや弱く見えて中身は凶悪((笑)
返信する 返信表示(1
デバックエリアですね
そこに何故かボス系のスライムがいますよ
返信する
  • (削除済み)
  • No.1435962
  • 2008-04-14 15:50 投稿
(削除済み)
返信表示(1
  • (削除済み)
  • No.764301
  • 2006-12-12 19:09 投稿
(削除済み)
  • ぷらりん
  • No.660779
  • 2006-10-01 06:42 投稿
いいですね、いいですね
返信する