試合の時の〜ポイントの効果

試合の時の〜ポイントの効果
  •  葉巻
  • 最終更新日:
  • 6829 Views!
  • 4 Zup!
タイトル通りです

対戦、ペナント、サクセス、マイライフの試合中にアタックポイント、ディフェンスポイント、ターニングポイントなどが時々出ますよね?

それの解説です


・アタックポイント→攻撃側が立て続けに攻めると発生
アタックポイントが発生している状態で攻撃側がヒットなどを打つと攻撃側のチームの選手全員の調子がノリノリになる(その回のみ)

・ディフェンスポイント→守備側がピンチになると発生
ディフェンスポイントが発生している状態で守備側が後続を抑えると守備側のチームの選手全員の調子がノリノリになる(その回のみ)

・ターニングポイント→接戦している試合展開の時攻撃側がチャンス、または守備側がピンチの時に発生
その時に攻撃側が打つと攻撃側のチームの選手全員の調子がノリノリ、守備側が後続を抑えると守備側のチームの選手全員の調子がノリノリになる(その回のみ)

結果

利用すれば試合が楽に

ユーザーコメント(2件)

 

コメント※必須

画像 ファイルが選択されていません。
利用規約 利用規約に同意されます
ピッチャーのマイライフでこのシステム消したいのですが、どうすれば良いでしょうか
返信する
  • かりんちゃん
  • No.1888692
  • 2010-04-16 19:00 投稿
 詳しく知らなかったので、参考にさせていただきます。
返信する