
訓練所キリン攻略!(全部の武器

- キョ□兵
- 最終更新日:
- 797 Views!
- 6 Zup!
片手剣攻略
武器 マスターブレイドC 防御力 139 発動スキル ダメージ回復速度+2、攻撃力UP【大】、はらへり倍加【大】、気絶倍加
支給品 砥石×3、回復薬グレート×5、携帯食料×4、眠り投げナイフ×5、大タル爆弾×2
備考
まず開幕直後に小タル爆弾を急いで採取しておく。
そして確実に眠り投げナイフを当てていき、眠りについたら支給用大タル爆弾を採取して設置、残りの眠り投げナイフで起爆。
爆破すると吹っ飛ぶので、大タル爆弾を1つ設置して小タルで起爆。
後はキリンの振り向き様に、ジャンプ斬りを合わせて攻撃していく。
または、闘技場の本拠地で携帯食料をスタミナがMAX になるまで使う。
そして、キリンにある程度ダメージを与えたら、眠り投げナイフを当てて眠らせる (絶対にはずさないこと)
眠らせたら、支給用大タル爆弾を採取して設置、そして大タルをもう一つ(必ず頭辺りに設置) もし、眠り投げナイフが1本余っていたら、遠くから支給用大タル爆弾に当てる。もしも、眠り投げナイフがあまっていなかったら、キリンを眠らせているうちに小タル爆弾を採集し爆破(2つ)
爆破後は、すぐにキリンから離れること(怒る可能性大なので) 起き上がって怒っていたら守り&体制を整えるのを最優先!怒りがおさまったら、コツコツダメージを与えて、キリンが立ち止まった時に、(距離が短いとき) 余った大タル爆弾を置いて、余分に取っておいた2つ目の小タル爆弾を置いて、まだ討伐できなかったら さらにコツコツとダメージを与えて行く。
太刀攻略
武器 黒刀【弐ノ型】 防御力 151 発動スキル 見切り+2
支給品 砥石×3、回復薬グレート×5、携帯食料×4
備考
怒り時は回避に専念して、通常時の落雷後の振り向き様に、ひたすら踏み込み斬りを合わせていく。
練気ゲージを満タンにすると、キリンの胴体を攻撃してしまった時も弾かれなくなるので、とりあえずキリンの振り向きざまに頭を狙って練気ゲージを溜めることができれば楽になる。
気刃斬りを使うと練気ゲージが減ってしまうので、ここでは使用しない方が良い。
ハンマー攻略
武器 クリスタルロック 防御力 147 発動スキル 回避性能+2、火事場力+2
支給品 砥石×3、回復薬×5、強走薬×3、支給専用秘薬
備考
とりあえず支給専用秘薬を飲んでおくと、火事場力+2発動ラインが高くなるのでオススメ。
とは言っても、怒り時は回避に徹した方が安全にクリアできる。
キャンプで強走薬を飲んでおいて、常に溜めた状態でキリンが振り向くのを待つ。
キリンが方向転換するかしないかの状態で攻撃開始して、振り向いたキリンに攻撃が当たる感じ。
キリンが吹っ飛んだ時は、縦振り3回を狙っていく。
ランス攻略
武器 ガトリングランス改 防御力 165 発動スキル 砥石使用高速化、心眼、業物、防御-20
支給品 砥石×3、回復薬グレート×7、携帯食料×4、支給専用秘薬×1
備考
キリンの落雷の終わりかけや、突進の終わりかけに合わせるように、突進しまくる攻撃方法がオススメ。突進後も落雷の射程距離から離れることが出来るので、タイミングさえ間違わなければ、常にヒット&アウェイできる。
怒り中はキリンの動きの方が速いので、回避に専念した方が良い。
心眼のスキルがあるので、間違って胴体を攻撃しても弾かれることはない。
ヘビィボウガン攻略
武器 タンクメイジ 防御力 75 発動スキル 散弾・拡散矢威力UP、見切り+1
支給品 LV1通常弾×∞、LV2通常弾×50、LV3散弾×20、LV2拡散弾×3、回復薬グレート×4、携帯食料×4
備考
攻撃は落雷時に角を狙う。最初は威力の高いLV2拡散弾、次に狙いやすいLV3散弾、次に反動の少ないLV2通常弾。
怒り時は、落雷の隙にでも武器をしまって、とことん回避に専念する。
剣士とは逆にガンナーには振り向き後の突進は危険なので、武器は出したままで回避に専念する。
弾薬の切り替えやリロードは、通常時キリンの突進をかわした後、落雷中、動きを止めた時が良い。
武器 マスターブレイドC 防御力 139 発動スキル ダメージ回復速度+2、攻撃力UP【大】、はらへり倍加【大】、気絶倍加
支給品 砥石×3、回復薬グレート×5、携帯食料×4、眠り投げナイフ×5、大タル爆弾×2
備考
まず開幕直後に小タル爆弾を急いで採取しておく。
そして確実に眠り投げナイフを当てていき、眠りについたら支給用大タル爆弾を採取して設置、残りの眠り投げナイフで起爆。
爆破すると吹っ飛ぶので、大タル爆弾を1つ設置して小タルで起爆。
後はキリンの振り向き様に、ジャンプ斬りを合わせて攻撃していく。
または、闘技場の本拠地で携帯食料をスタミナがMAX になるまで使う。
そして、キリンにある程度ダメージを与えたら、眠り投げナイフを当てて眠らせる (絶対にはずさないこと)
眠らせたら、支給用大タル爆弾を採取して設置、そして大タルをもう一つ(必ず頭辺りに設置) もし、眠り投げナイフが1本余っていたら、遠くから支給用大タル爆弾に当てる。もしも、眠り投げナイフがあまっていなかったら、キリンを眠らせているうちに小タル爆弾を採集し爆破(2つ)
爆破後は、すぐにキリンから離れること(怒る可能性大なので) 起き上がって怒っていたら守り&体制を整えるのを最優先!怒りがおさまったら、コツコツダメージを与えて、キリンが立ち止まった時に、(距離が短いとき) 余った大タル爆弾を置いて、余分に取っておいた2つ目の小タル爆弾を置いて、まだ討伐できなかったら さらにコツコツとダメージを与えて行く。
太刀攻略
武器 黒刀【弐ノ型】 防御力 151 発動スキル 見切り+2
支給品 砥石×3、回復薬グレート×5、携帯食料×4
備考
怒り時は回避に専念して、通常時の落雷後の振り向き様に、ひたすら踏み込み斬りを合わせていく。
練気ゲージを満タンにすると、キリンの胴体を攻撃してしまった時も弾かれなくなるので、とりあえずキリンの振り向きざまに頭を狙って練気ゲージを溜めることができれば楽になる。
気刃斬りを使うと練気ゲージが減ってしまうので、ここでは使用しない方が良い。
ハンマー攻略
武器 クリスタルロック 防御力 147 発動スキル 回避性能+2、火事場力+2
支給品 砥石×3、回復薬×5、強走薬×3、支給専用秘薬
備考
とりあえず支給専用秘薬を飲んでおくと、火事場力+2発動ラインが高くなるのでオススメ。
とは言っても、怒り時は回避に徹した方が安全にクリアできる。
キャンプで強走薬を飲んでおいて、常に溜めた状態でキリンが振り向くのを待つ。
キリンが方向転換するかしないかの状態で攻撃開始して、振り向いたキリンに攻撃が当たる感じ。
キリンが吹っ飛んだ時は、縦振り3回を狙っていく。
ランス攻略
武器 ガトリングランス改 防御力 165 発動スキル 砥石使用高速化、心眼、業物、防御-20
支給品 砥石×3、回復薬グレート×7、携帯食料×4、支給専用秘薬×1
備考
キリンの落雷の終わりかけや、突進の終わりかけに合わせるように、突進しまくる攻撃方法がオススメ。突進後も落雷の射程距離から離れることが出来るので、タイミングさえ間違わなければ、常にヒット&アウェイできる。
怒り中はキリンの動きの方が速いので、回避に専念した方が良い。
心眼のスキルがあるので、間違って胴体を攻撃しても弾かれることはない。
ヘビィボウガン攻略
武器 タンクメイジ 防御力 75 発動スキル 散弾・拡散矢威力UP、見切り+1
支給品 LV1通常弾×∞、LV2通常弾×50、LV3散弾×20、LV2拡散弾×3、回復薬グレート×4、携帯食料×4
備考
攻撃は落雷時に角を狙う。最初は威力の高いLV2拡散弾、次に狙いやすいLV3散弾、次に反動の少ないLV2通常弾。
怒り時は、落雷の隙にでも武器をしまって、とことん回避に専念する。
剣士とは逆にガンナーには振り向き後の突進は危険なので、武器は出したままで回避に専念する。
弾薬の切り替えやリロードは、通常時キリンの突進をかわした後、落雷中、動きを止めた時が良い。
結果
役にたってくれるとうれしいです。あと、絶対にコピペなんかではありません
関連スレッド
モンスターに助けられた瞬間モンハンしりとり
腐るほど余ってる素材を紹介しましょう
ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
(削除済み)
- No.1212391
- 2007-10-04 22:11 投稿
(削除済み)
-
(削除済み)
- No.1175609
- 2007-08-30 10:18 投稿
(削除済み)
-
ビタミンZ
- No.1175321
- 2007-08-29 22:47 投稿
キリンは全部おわったけどあらためてこれでやると2倍ぐらい楽
-
モンハ
- No.1175314
- 2007-08-29 22:45 投稿
でも、もうちょっと見やすくしてくれるとありがたいです。
-
ヴェンデル
- No.1175285
- 2007-08-29 22:10 投稿
ですが、もう少し見やすいと良くなると思いますよ。
-
ORIGINAL
- No.1175281
- 2007-08-29 22:07 投稿
さすが暁の隊長です!良い攻略です!
-
真ズケ
- No.1175280
- 2007-08-29 22:06 投稿
良い攻略です!ありがとうございました!