覚醒で攻撃属性が変化するキャラについて

覚醒で攻撃属性が変化するキャラについて
  • 1280 Views!
  • 1 Zup!

パーティ 日本 覚醒 武器 ステータス 防御 イベント 属性 ロッソロッソ 半減

迷宮洞窟ならロッソロッソなど、覚醒すると無属性から炎属性に変化するキャラクターがいます。

ロッソロッソの場合、覚醒1で炎属性が付いて、覚醒2でピンチ状態の時クリティカル威力が上がるのですが、覚醒は順番に覚えるため、例えば覚醒1を飛ばして覚醒2を習得はできないので、必ず覚醒1から順に覚えなければなりません。

結論、炎属性になると、一部の後半くらいの九領の赤鬼に対してとても不利になってしまいます。
サブに主人公や九領のすごうでくのいち、または迷宮洞窟ガチャのチワをいれるなどして防御をあげなければ、九領ほか、その先々ある炎属性攻撃を半減する敵にあたった時にストーリーが進むにつれるや、それと期間イベントに炎属性半減などの敵が出る時には、特に相手のレベルが高いので、削られるだけHP耐久が難しくなるため、パーティ編集で別なキャラクターにわざわざ変えたり、その変える分の別なキャラクターを当ててからの育成も必要(武器や武器強化は、期間イベントでないと特に厳しいく集めにくい。なので武器を装備する時は一度装備するとはずし変えられないので特に気を付けること。)で、必ず余計な壁が現れるので注意。

こうなると、無属性にするには、無属性のアビリティがついた武器を堀当てるまでは、相手を選んだ出撃を必要とされるが、無属性の武器は攻略投稿時の現在全く見られません。希少なため通常では取れません。
無属性以外の他の属性はこうなるため特に注意です。

よってロッソロッソは炎属性にすると攻撃ダウンのため覚醒しない方がよいということになります。

結果

覚醒すると属性が付くキャラクターに注意。

関連スレッド

【チェンクロシリーズ】雑談スレッド
【チェンクロ】フレンド募集スレッド【酒場】