
裏技・攻略というよりなんだろう

- プロビデンス
- 最終更新日:
- 1972 Views!
- 18 Zup!
タイトルはわからなかったので気にしないでください!
この中には常識かもしれない 貴方の知っているのがあっても
「けして」「暴言や悪口をいわないでください」
__________________________________
では本題に入ります。。
1:シンプルの「難しい」で8=10分以内に終点にたどりつくと
「クレイジーハンド」が終点についた地点で
マスターハンドと一緒にでてきます
まさに「DXの最終決戦」
_______________________________________________________________
2:「亜空の使者」
ラスボスのタブーこれは難易度関係なしです
タブーの一撃必殺の技ありますよね?(ほぼ 羽が出てくる音波)
あれは緊急回避をタイミングにあわせて3回やれば確実に
かわせます(ボスバトルなどに使える)
_________________________________
3:「ボスバトル」
「メタリドリー」
注意技
火炎玉(小)これはマシンガンみたいに連発してくるので激ムズとかでは
最悪、シールドブレイクされてしまいます。
で、発動される前にメタリドリーのましたにいくか
カウンタ=シールドでギリギリノーダメいけるとおもいます
ジェット機みたいなものの角に捕まり、大型火炎玉
これはつかまれたら、スマッシュや飛び道具で攻撃しよう!
そしたらつかまるのをやめます
「ボスパックン」
注意技はないです
ノーダメージ方法
ある意味の条件:「自分はマルスでノーダメしました!すごくむすかしいですがw」
条件みたいなの:スマブラの中級〜上級者 亜空の使者をクリアしている
反射神経が地味にいい
とかぐらいですかねw
ちなみに僕はプレイ時間50時間以上です(すくな!)
やり方:ボスのパターンに合わせて攻撃です
例:開始直後2回横クイックスマッシュ。そして
おりで攻撃してきたら、カウンターッ!
そして次は1回2回横か下
そしてまたカウンター
スマッシュx2か1=ダメージ結構与える=カウンター=ダメージ与える
=とどめドルフィンスラッシュ!
_________________________________
ボスラッシュのかんたん〜普通を短時間攻略
プレイキャラ=フォックス
これは最初にマスターハンドかクレイジーならラッキーです
マスハンの場合ファイアーフォックスで攻撃&近づきする。
そして空中横を一回ジャンプで連続ヒット
2段ジャンプでさらに連続ヒット
攻撃されそうになったらステージがアル方にイリュージョンで
ダメージ&カイヒする。
まぁダメージ食らっても大丈夫です(タイムダウン)
そして空中横を何回も繰り返せば速勝利です
(だいたい、1段と2段とも連続全ヒットすれば40〜70与えれます)
クレイジーハンド
行動はマスターハンドとほぼ同じです。
爆弾がきたら後ろにさがり
空中ブラスターを連射しましょう。
ボスパックン
まずマスハント同じく空中横
危なそうな攻撃がきたら、さがりブラスター連射(めっちゃへらせます)
その他のボスはマスハンと同じです。
ラスボスのタブーは危険です(奇跡かもしれません)
まず空中横を連続しほぼ一撃攻撃がきたら「必ず」緊急回避
当たったらFOXの場合即死です。
交わしたらまた空中横ヒット
なんか巨大な一直線レーザーを構えたらすこしブラスターをし空中へ
これでなんとか・・・・
_________________________________
動画で見たんですが、エディットコース(完全閉鎖)
でアイスクライマーがアイスバーグする時
自分は真ん中にいます。
アイスバーグを食らえば、外に出られます
トゲがなければ無敵です。
_________________________________
出来なくなった技
完全つかみ&ため技
これはミュウツーと意外のプレイヤーが協力し完全に999%まで与える技ですよね。
ルカリオでもすこしできますが、すこし時間がたったらCPが自動に
つかみを解除します(つかまれているCP)
_________________________________
地味な違い
トワイライトリンクのトライフォースラッシュよりトゥーンリンクの
トライフォースラッシュは吹っ飛ばし能力がB系
リンクがA級
________________________________
まぁスマブラXの世界だから・・・
亜空でイベントありますよね?
でも実際しゃべってくれるキャラが一言もしゃべらない
大乱闘ではシャベル
例えば「ランドマスターッ!」 「大天空!」など
________________________________
弱点系ステージ
例えばランドマスターです。
対処ステージ:ドルンピックタウン(みたいな名前)
まず最初らへんでボールがくることはないでしょう
泳げる所で「ランドマスター!」されます。
そして水に落ちます。(ドカンがいっぱいるとこ)
ランドマスターは上手く行けば自滅します
フォックスも動いたら落ちるからです
________________________________
追加
タブーの一撃衝撃波は緊急回避でかわせます
カービィの最後の切り札も発動されるまえに緊急回避を連発して
うまくいけばかわせます。
________________________________
長い文失礼しました。
意味のわからなかった所多数あるかもしれませんが、このへんで
失礼します。
すみませんw裏技・攻略にしようとして、間違って裏技にだしちゃいましたw
あと、これは知らない人のために書きましたw
この中には常識かもしれない 貴方の知っているのがあっても
「けして」「暴言や悪口をいわないでください」
__________________________________
では本題に入ります。。
1:シンプルの「難しい」で8=10分以内に終点にたどりつくと
「クレイジーハンド」が終点についた地点で
マスターハンドと一緒にでてきます
まさに「DXの最終決戦」
_______________________________________________________________
2:「亜空の使者」
ラスボスのタブーこれは難易度関係なしです
タブーの一撃必殺の技ありますよね?(ほぼ 羽が出てくる音波)
あれは緊急回避をタイミングにあわせて3回やれば確実に
かわせます(ボスバトルなどに使える)
_________________________________
3:「ボスバトル」
「メタリドリー」
注意技
火炎玉(小)これはマシンガンみたいに連発してくるので激ムズとかでは
最悪、シールドブレイクされてしまいます。
で、発動される前にメタリドリーのましたにいくか
カウンタ=シールドでギリギリノーダメいけるとおもいます
ジェット機みたいなものの角に捕まり、大型火炎玉
これはつかまれたら、スマッシュや飛び道具で攻撃しよう!
そしたらつかまるのをやめます
「ボスパックン」
注意技はないです
ノーダメージ方法
ある意味の条件:「自分はマルスでノーダメしました!すごくむすかしいですがw」
条件みたいなの:スマブラの中級〜上級者 亜空の使者をクリアしている
反射神経が地味にいい
とかぐらいですかねw
ちなみに僕はプレイ時間50時間以上です(すくな!)
やり方:ボスのパターンに合わせて攻撃です
例:開始直後2回横クイックスマッシュ。そして
おりで攻撃してきたら、カウンターッ!
そして次は1回2回横か下
そしてまたカウンター
スマッシュx2か1=ダメージ結構与える=カウンター=ダメージ与える
=とどめドルフィンスラッシュ!
_________________________________
ボスラッシュのかんたん〜普通を短時間攻略
プレイキャラ=フォックス
これは最初にマスターハンドかクレイジーならラッキーです
マスハンの場合ファイアーフォックスで攻撃&近づきする。
そして空中横を一回ジャンプで連続ヒット
2段ジャンプでさらに連続ヒット
攻撃されそうになったらステージがアル方にイリュージョンで
ダメージ&カイヒする。
まぁダメージ食らっても大丈夫です(タイムダウン)
そして空中横を何回も繰り返せば速勝利です
(だいたい、1段と2段とも連続全ヒットすれば40〜70与えれます)
クレイジーハンド
行動はマスターハンドとほぼ同じです。
爆弾がきたら後ろにさがり
空中ブラスターを連射しましょう。
ボスパックン
まずマスハント同じく空中横
危なそうな攻撃がきたら、さがりブラスター連射(めっちゃへらせます)
その他のボスはマスハンと同じです。
ラスボスのタブーは危険です(奇跡かもしれません)
まず空中横を連続しほぼ一撃攻撃がきたら「必ず」緊急回避
当たったらFOXの場合即死です。
交わしたらまた空中横ヒット
なんか巨大な一直線レーザーを構えたらすこしブラスターをし空中へ
これでなんとか・・・・
_________________________________
動画で見たんですが、エディットコース(完全閉鎖)
でアイスクライマーがアイスバーグする時
自分は真ん中にいます。
アイスバーグを食らえば、外に出られます
トゲがなければ無敵です。
_________________________________
出来なくなった技
完全つかみ&ため技
これはミュウツーと意外のプレイヤーが協力し完全に999%まで与える技ですよね。
ルカリオでもすこしできますが、すこし時間がたったらCPが自動に
つかみを解除します(つかまれているCP)
_________________________________
地味な違い
トワイライトリンクのトライフォースラッシュよりトゥーンリンクの
トライフォースラッシュは吹っ飛ばし能力がB系
リンクがA級
________________________________
まぁスマブラXの世界だから・・・
亜空でイベントありますよね?
でも実際しゃべってくれるキャラが一言もしゃべらない
大乱闘ではシャベル
例えば「ランドマスターッ!」 「大天空!」など
________________________________
弱点系ステージ
例えばランドマスターです。
対処ステージ:ドルンピックタウン(みたいな名前)
まず最初らへんでボールがくることはないでしょう
泳げる所で「ランドマスター!」されます。
そして水に落ちます。(ドカンがいっぱいるとこ)
ランドマスターは上手く行けば自滅します
フォックスも動いたら落ちるからです
________________________________
追加
タブーの一撃衝撃波は緊急回避でかわせます
カービィの最後の切り札も発動されるまえに緊急回避を連発して
うまくいけばかわせます。
________________________________
長い文失礼しました。
意味のわからなかった所多数あるかもしれませんが、このへんで
失礼します。
すみませんw裏技・攻略にしようとして、間違って裏技にだしちゃいましたw
あと、これは知らない人のために書きましたw
結果
役に立てるかなと思います
関連スレッド
新アイテムを作ろうこんなスマブラXはいやだ
みんなで大会をひらいてみよう!
ユーザーコメント(19件)
キャンセル X
-
TSUYOSHI7
- No.1963427
- 2010-11-15 21:16 投稿
結構参考になりますね
-
マリオルイージ兄弟
- No.1859185
- 2010-02-11 07:47 投稿
長文ありがとうございます。
とても分かりやすいですね。
かなり助かりました。
とても分かりやすいですね。
かなり助かりました。
-
アックー
- No.1834291
- 2009-12-28 14:36 投稿
小技集ですかね
参考にさせていただきます☆
参考にさせていただきます☆
-
OKマリオ
- No.1455360
- 2008-04-30 01:18 投稿
参考になります。ありがとうございます。
-
じ様
- No.1369750
- 2008-02-27 17:18 投稿
知らない人には参考になります。
題名変えたほうがいいと思います。
題名変えたほうがいいと思います。
-
クアウビィ
- No.1355926
- 2008-02-15 22:33 投稿
アイクの大天空が喋ってるのなら
上Bの天空は?スネークの下Bの(地雷てきな)そこだ!、は?
上Bの天空は?スネークの下Bの(地雷てきな)そこだ!、は?
-
raizinken
- No.1350116
- 2008-02-11 08:53 投稿
長文お疲れさまです^^
やっぱりこれは攻略系だと思いますね。(;
でも、内容はとてもイイ!(・∀・)と思いますよww
いろいろ参考になりました!ありがとうございます。
やっぱりこれは攻略系だと思いますね。(;
でも、内容はとてもイイ!(・∀・)と思いますよww
いろいろ参考になりました!ありがとうございます。
-
(削除済み)
- No.1349065
- 2008-02-10 10:53 投稿
(削除済み)
-
そこいらの人
- No.1346620
- 2008-02-08 18:57 投稿
ボス戦はヨッシーの空中下A連発ですぐに終わりますw
ボスバトルのむずかしいのマスター、クレイジーを15秒程度でおわりますw
ボスバトルのむずかしいのマスター、クレイジーを15秒程度でおわりますw
-
パワメジャ
- No.1346069
- 2008-02-07 22:00 投稿
でもやっぱり攻略の方がいいと思います。