
裏サク 敵情報

- りょーかろ
- 最終更新日:
- 3086 Views!
- 10 Zup!
鉄 裏サクセス 銅 裏サク 鋼 敵キャラ ガラクタ 敵情報 秘密結社 敵攻略
1月9日修正版
名前 技 弱点やその他
人食いゴキブリ かみつき スキル・根性所持
緑ライム 突進 斬に弱い(たぶん)
黒ライム 突進(稀に毒?) ↑同じ
赤ライム 突進(稀に火傷?) ↑同じ
吸血コウモリ かみつき 吸血(HP吸い取り) HP低い
凶暴なイヌ かみつき そこまで強くない
飢えたオオカミ かみつき ほえる(恐怖&能力低下) ↑の灰色
ごろつき こんぼう ただの雑魚
山賊 剣 ↑より強い
山賊ボス こんぼう 序盤にしてはHP高い
ムタント パンチ 触手(全体複数回攻撃)序盤にしては強い
感染ネズミ かみつき(稀に病気?) HP低い
ライカン(ネズミ)かみつき かぎづめ 一章で結構強い
(一体2〜3回攻撃)
ゾンビ かみつき(稀に病気?) HPちょっと高い 打弱点?
ゲシュペン かみつき かぎづめ かなりHP高い 打弱点?
バアムガイスト 突進 タックル(前列全員攻撃) 火弱点?
ハッパ 突進 恐ろしい悲鳴 火弱点
(死亡時に倒したキャラにダメージ恐怖付加
火属性で倒せば発動しない)
マンドラゴラ 突進 恐ろしい悲鳴 火弱点
虫の群れ 突進 虫の呪い 火弱点?
(死亡時に倒したキャラにダメージ呪い付加)
シアン(緑) 突進 虫の呪い 火弱点?
シアン(紫) 突進 虫の呪い 毒があまり効かない
シアン(赤) 突進 虫の呪い 火があまり効かない
ハキム(呪いのスカラベ) 突進 吹き飛ばし(転倒付加)タックル
ボスにしてはそこまで強くない
ソネ(青い顔のついたクモ)クモの糸(前列全体・麻痺付加)かみつき
↑名前忘れた まあまあの強さ。武器による
ヘルモンド(ヘレシュメッタリ) 火の粉(全体火攻撃・火耐性低下)
タックル 突風(全体攻撃・転倒付加)
突進 炎の嵐(全体火攻撃)
魔導師 ストースキン(味方前列防御上昇)魔力増幅(次に出す魔法の威力UP)
ポイズンミスト(全体攻撃・毒付加)ヴァイパーストライク(毒攻撃)
アイスゴーレム タックル アイスパンチ(凍結付加)アイスキック(凍結付加)
打弱点 HP多い
兵士(剣) 剣
兵士(槍) 槍 チャージ(後列から前列へ移動、1体に大ダメージ)
兵士(クロスボウ) クロスボウ 威嚇射撃(全体攻撃・素早さ低下)
再装填(クロスボウの予備動作)
真ガンダーゴーレム (確認した技だけ書きます)
ガンダーバルカン(全体ランダム攻撃を複数回)
ガンダードリル
ガンダービーム(予備動作「!」マークのあと
高威力全体攻撃)(呪い属性?)
ヘレシュメッタリ&ガンダー攻略
・LVは10前後にしておく。(LV8でクリアーしました)
・(自分がクリアしたとき)主人公:ハルバード
マルチナ:スティンガー&ダガー
アッシュ:チェイサー
アマルダ:炎の書&毒の書 でした。
・回復道具は(城に行く時)回復薬10個スプレー2個全回複薬1個携帯食料5個
あれば十分。
・ガンダーで!が出たらすぐ「守備重視」&一番素早いやつに回復スプレー。
(↑くらったあとも)
で多分クリアーできます。
おまけ ガラクタ集めは(二章)startおし+クエストをうけます選択
でクエストを全表示させて、「ゆうかい犯をさがせ」がいいと思います。
また銅、鉄、鋼のときはLV25程度になったら「氷の魔物」の
奥にいるアイスゴーレムを倒すといいと思います。
1月9日更新
クエスト・ザム団の最後ボス
ハキム(呪いのスカラベ)技は同じ。一回目LV30程度。二回目LV40程度
ソネ本気(パビルサグ)LV30程度 二回行動
シャウラー(全体複数回攻撃たまに毒)巨大なハサミ(単体2回攻撃ダメージ多)
巨大な毒針(単体攻撃たまに毒)トゥハーン(前列全体攻撃ほぼ転倒)
シアン最終形態(レブナント)
吸い込む(全体攻撃)なぎはらい(前列全体攻撃)大アゴ(単体攻撃)
クリア後ペラ5000GET
〜魔王城の冒険〜確認したモンスター(ほかのクエストでもでるモンスターもいる)
毒カカシ ナタ(ランダム2回攻撃、稀にとてつもないダメージをうける)呪弱点
カボチャ頭 ↑同じ 自爆(HPが少なくなると命と引き換えに全体攻撃)
ヘビ魔道師 こんぼう(単体攻撃、ダメージ低)ヴァイパーバイト(単体毒攻撃)
肉食コオロギ かみつき 金切り声(恐怖付加)根性所持 人食いゴキブリの緑版
爆弾ビートル かみつき (死亡時)破裂(前列全体攻撃)人食いゴキブリの赤版
アウスティーア かみつき 火球(単体火属性性攻撃) 前作のストーカー
ゲシュペンスト 剣 毒液(単体毒攻撃) かみつき 兵士の青版
ヘレティーア かみつき ファイアブレス
(!マークのあと放ってくる、全体強力火攻撃、回復スプレー&守備重視推奨)
アウスシャル ヴァイパーバイト ポイズンミスト(全体毒体制低下攻撃)
動くヨロイ サーベル 気合い切り(稀にものすごいダメージ)打弱点
地獄の騎士 ↑同じ ↑確率少し高い 打弱点
クノッヘン 剣 ブレードダンス(ランダム複数回攻撃)見た目に反してHPは多い
幻の合金をドロップすることがある
※毒カカシには注意 私はLV85なのですが普段10程度しか喰らわないナタで
400ほどダメージを受けました; (敵LV50程度で)
〜魔王〜LV65程度(一回目) 2回行動
触手(全体ランダム複数回攻撃) ふりそそぐ羽(全体ランダム複数回攻撃
恐怖、混乱、毒付加)
しぼりとる(全体攻撃、HP回復) 王の怒り(単体火属性攻撃)
ほかに技あったら教えてくださいm(--)m
名前 技 弱点やその他
人食いゴキブリ かみつき スキル・根性所持
緑ライム 突進 斬に弱い(たぶん)
黒ライム 突進(稀に毒?) ↑同じ
赤ライム 突進(稀に火傷?) ↑同じ
吸血コウモリ かみつき 吸血(HP吸い取り) HP低い
凶暴なイヌ かみつき そこまで強くない
飢えたオオカミ かみつき ほえる(恐怖&能力低下) ↑の灰色
ごろつき こんぼう ただの雑魚
山賊 剣 ↑より強い
山賊ボス こんぼう 序盤にしてはHP高い
ムタント パンチ 触手(全体複数回攻撃)序盤にしては強い
感染ネズミ かみつき(稀に病気?) HP低い
ライカン(ネズミ)かみつき かぎづめ 一章で結構強い
(一体2〜3回攻撃)
ゾンビ かみつき(稀に病気?) HPちょっと高い 打弱点?
ゲシュペン かみつき かぎづめ かなりHP高い 打弱点?
バアムガイスト 突進 タックル(前列全員攻撃) 火弱点?
ハッパ 突進 恐ろしい悲鳴 火弱点
(死亡時に倒したキャラにダメージ恐怖付加
火属性で倒せば発動しない)
マンドラゴラ 突進 恐ろしい悲鳴 火弱点
虫の群れ 突進 虫の呪い 火弱点?
(死亡時に倒したキャラにダメージ呪い付加)
シアン(緑) 突進 虫の呪い 火弱点?
シアン(紫) 突進 虫の呪い 毒があまり効かない
シアン(赤) 突進 虫の呪い 火があまり効かない
ハキム(呪いのスカラベ) 突進 吹き飛ばし(転倒付加)タックル
ボスにしてはそこまで強くない
ソネ(青い顔のついたクモ)クモの糸(前列全体・麻痺付加)かみつき
↑名前忘れた まあまあの強さ。武器による
ヘルモンド(ヘレシュメッタリ) 火の粉(全体火攻撃・火耐性低下)
タックル 突風(全体攻撃・転倒付加)
突進 炎の嵐(全体火攻撃)
魔導師 ストースキン(味方前列防御上昇)魔力増幅(次に出す魔法の威力UP)
ポイズンミスト(全体攻撃・毒付加)ヴァイパーストライク(毒攻撃)
アイスゴーレム タックル アイスパンチ(凍結付加)アイスキック(凍結付加)
打弱点 HP多い
兵士(剣) 剣
兵士(槍) 槍 チャージ(後列から前列へ移動、1体に大ダメージ)
兵士(クロスボウ) クロスボウ 威嚇射撃(全体攻撃・素早さ低下)
再装填(クロスボウの予備動作)
真ガンダーゴーレム (確認した技だけ書きます)
ガンダーバルカン(全体ランダム攻撃を複数回)
ガンダードリル
ガンダービーム(予備動作「!」マークのあと
高威力全体攻撃)(呪い属性?)
ヘレシュメッタリ&ガンダー攻略
・LVは10前後にしておく。(LV8でクリアーしました)
・(自分がクリアしたとき)主人公:ハルバード
マルチナ:スティンガー&ダガー
アッシュ:チェイサー
アマルダ:炎の書&毒の書 でした。
・回復道具は(城に行く時)回復薬10個スプレー2個全回複薬1個携帯食料5個
あれば十分。
・ガンダーで!が出たらすぐ「守備重視」&一番素早いやつに回復スプレー。
(↑くらったあとも)
で多分クリアーできます。
おまけ ガラクタ集めは(二章)startおし+クエストをうけます選択
でクエストを全表示させて、「ゆうかい犯をさがせ」がいいと思います。
また銅、鉄、鋼のときはLV25程度になったら「氷の魔物」の
奥にいるアイスゴーレムを倒すといいと思います。
1月9日更新
クエスト・ザム団の最後ボス
ハキム(呪いのスカラベ)技は同じ。一回目LV30程度。二回目LV40程度
ソネ本気(パビルサグ)LV30程度 二回行動
シャウラー(全体複数回攻撃たまに毒)巨大なハサミ(単体2回攻撃ダメージ多)
巨大な毒針(単体攻撃たまに毒)トゥハーン(前列全体攻撃ほぼ転倒)
シアン最終形態(レブナント)
吸い込む(全体攻撃)なぎはらい(前列全体攻撃)大アゴ(単体攻撃)
クリア後ペラ5000GET
〜魔王城の冒険〜確認したモンスター(ほかのクエストでもでるモンスターもいる)
毒カカシ ナタ(ランダム2回攻撃、稀にとてつもないダメージをうける)呪弱点
カボチャ頭 ↑同じ 自爆(HPが少なくなると命と引き換えに全体攻撃)
ヘビ魔道師 こんぼう(単体攻撃、ダメージ低)ヴァイパーバイト(単体毒攻撃)
肉食コオロギ かみつき 金切り声(恐怖付加)根性所持 人食いゴキブリの緑版
爆弾ビートル かみつき (死亡時)破裂(前列全体攻撃)人食いゴキブリの赤版
アウスティーア かみつき 火球(単体火属性性攻撃) 前作のストーカー
ゲシュペンスト 剣 毒液(単体毒攻撃) かみつき 兵士の青版
ヘレティーア かみつき ファイアブレス
(!マークのあと放ってくる、全体強力火攻撃、回復スプレー&守備重視推奨)
アウスシャル ヴァイパーバイト ポイズンミスト(全体毒体制低下攻撃)
動くヨロイ サーベル 気合い切り(稀にものすごいダメージ)打弱点
地獄の騎士 ↑同じ ↑確率少し高い 打弱点
クノッヘン 剣 ブレードダンス(ランダム複数回攻撃)見た目に反してHPは多い
幻の合金をドロップすることがある
※毒カカシには注意 私はLV85なのですが普段10程度しか喰らわないナタで
400ほどダメージを受けました; (敵LV50程度で)
〜魔王〜LV65程度(一回目) 2回行動
触手(全体ランダム複数回攻撃) ふりそそぐ羽(全体ランダム複数回攻撃
恐怖、混乱、毒付加)
しぼりとる(全体攻撃、HP回復) 王の怒り(単体火属性攻撃)
ほかに技あったら教えてくださいm(--)m
関連スレッド
パワポケ13がでるというのですが・・・ユーザーコメント(6件)
キャンセル X
-
vU1OdZj7
- No.2338536
- 2014-04-06 13:41 投稿
ゾンビとげしゅぺんは負傷つきかみつきあった気がする
-
だらだらくん
- No.1883274
- 2010-04-02 08:16 投稿
ありがとうございます。参考になりました
-
マタァ
- No.1835907
- 2009-12-30 12:10 投稿
ソネは青いクモではないです。青いクモはただのモンスターです。彼とはクエストザム団の最後で戦う事になります。長文失礼しました。
-
ルフィB
- No.1834424
- 2009-12-28 18:18 投稿
頑張りましたね。
お疲れ様
お疲れ様
-
ライデン0121
- No.1833642
- 2009-12-27 14:39 投稿
ありがとうございます
でもソネ強すぎでした!!
でもソネ強すぎでした!!
-
N1000
- No.1832445
- 2009-12-26 09:33 投稿
お疲れ様ですw
参考にします。
参考にします。