蜂〔下のみて下さい〕

蜂〔下のみて下さい〕
  • 5538 Views!
  • 24 Zup!
蜂の捕まえ方

蜂がでたらすぐに木を何回もまわって下さい

差があいたとおもったらすぐ虫アミをだし何回かまたまわってまた差があいたら振り返り捕まえる

これが蜂の使いまえかたです
参考にして下さい
蜂はうったら高いので
金儲けにも使えます

サイドさんへ

家の回りを小回りではしったらいけるんで頑張ってください

結果

蜂がキタ〜

ユーザーコメント(19件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
もっといい方法ありますよ
すみません、もうやっている人いないと思いますが…

蜂を出したら速攻上にダッシュ
蜂が出てくる音楽が鳴ったら-押す
そこで網を持つ(そうするとキャラクターが蜂が出たところを見るようになります)
その場で少し待って蜂が見えたらすぐA
上に行くのが大きくななめって行ってたり
ポインターが画面上に表示されてたらできません


          ◎・このあたりでマイナス押して網をつかんだ状態で待っている
          ↑
          ↑
          ↑
          ↑
          ↑
         蜂木

こんな感じです
返信する
  • まゆキノコ::google
  • No.1988778
  • 2011-01-22 21:17 投稿
すぐにやってみます!
ありがとうございます!
返信する
木をぐるぐる回るとタイミングがずれてしまいますが、上に走って↓からきた蜂を捕まえる方がやりやすいです・・・
返信する
Wiiリモコンの十字ボタンの左右どちらかを
 押すだけで アミを出せますよ〜
返信する
これが蜂の使いまえかたです
参考にして下さい

のところが
捕まえ方でなく、使いまえかた
になっています
返信する
  • タママ隊長
  • No.1618963
  • 2008-12-28 14:47 投稿
ひどい目にあわされてますから今回こそは捕まえたいです
返信する
僕はDSの時のように、
網を出して、持ち物リストを閉じると同時に
Aボタンを連打しています。

このやり方でもできますよ♪
返信する
  • あおよっしー
  • No.1611271
  • 2008-12-13 22:37 投稿
木を回ろうとしたらすぐぎゃーってなっちゃいました。 
返信する
でも今回のハチはなんか遅いので
出て来たら真っ直ぐ走ってマイナスのボタン押して持ち物から網を選ぶとDSの時みたくなるので結構やりやすいですよ(^-^)
文章下手でスミマセンm(_ _)m
返信する
今回の蜂っておそってくるのおそいですよね。そうだと逆につかまえにくいので、
この裏技はぜひ使わせてもらいます(*・3・*)
返信する