
英雄の盾を作るおすすめの場所

- 承太郎
- 最終更新日:
- 26504 Views!
- 18 Zup!
英雄の盾は、血塗られた盾を装備して255(6?)回戦闘すれば変化するが、非常に時間がかかる。おすすめの場所は、
まず、孤島のシドの家周辺。出る敵はザコばかりで、どいつも地形ダメージで勝手に死んでしまい、あっという間に戦闘が終わるので、早いペースで戦闘回数を稼げる。
もう1つはマランダ近くの砂漠。サボテンダーが出るが、エドガーの機械かマッシュの必殺技を使えば難なく倒せて早いペースで戦闘回数を稼げるうえ、魔法修得値を10も持っているので、魔法修得も同時に行えて一石二鳥。ただし、スラッグクロウラが出る時もある。HPが高いので全力で倒すこと。
まず、孤島のシドの家周辺。出る敵はザコばかりで、どいつも地形ダメージで勝手に死んでしまい、あっという間に戦闘が終わるので、早いペースで戦闘回数を稼げる。
もう1つはマランダ近くの砂漠。サボテンダーが出るが、エドガーの機械かマッシュの必殺技を使えば難なく倒せて早いペースで戦闘回数を稼げるうえ、魔法修得値を10も持っているので、魔法修得も同時に行えて一石二鳥。ただし、スラッグクロウラが出る時もある。HPが高いので全力で倒すこと。
関連スレッド
ファイナルファンタジーVI PART1ユーザーコメント(7件)
キャンセル X
-
くりあたま
- No.1740510
- 2009-07-07 17:10 投稿
スラッグクロウラには、デス、デジョンが良く効きます。
-
カービー
- No.1623783
- 2009-01-04 10:27 投稿
251回で出来ました。
すごく役立ちました
すごく役立ちました
さらにロックとゴゴを使ってエリクサーを稼ぎながらやるのもおつですよ。
デスがけっこう効きますよ。僕はまだLV34ぐらい(平均)なのでスラッグクロウラは強敵ですがデスがめちゃ効いたんでそいつが出るといつもデスを使っていますよ。
ちなみにサボテンダーはアルテマウエポン等で倒せます。他にはアルテマやメテオ、フレアといった魔法でも倒せます。サボテンダーは10000Gも持ってるので、一石三鳥ともいえますね・ω・)
255回戦闘ってのも大変だ。
リボン装備してがんばって英雄の盾にしました。
リボン装備してがんばって英雄の盾にしました。
エアアンカーで即死