花さか爺などが蘇生をサボる理由

花さか爺などが蘇生をサボる理由
  • 14596 Views!
  • 14 Zup!

攻略 妖怪ウォッチ すげーーーー 白犬隊 赤猫団

花さか爺を使って一度は思ったことがある筈。
ジジイ!どうして蘇生しないんだ!よみがえりという蘇生に特化したスキルを持っているのに!

しかしその悩みもこの投稿を見れば解決。(とあるyoutubeの動画を参考にしました)

いくらレジェンド妖怪でもゲームの設定にはさからえない。
多少検証しました

・これはいままでの経験からもいえるのですが、アタッカーが蘇生に来る。
・全員同じ役割にすると必ず1番下の妖怪が蘇生に来る。
・違う役割を入れると、時々その違う役割が蘇生に来る

結論
レンジャー>アタッカー>ヒーラー>タンク
つまり、お供にアタッカーなどが入っている時点で花さか爺が蘇生に来ることはありません。
花さか爺を蘇生に向かわせるには、
・お供の3体を花さか爺、タンク2体にする
・お供全員ヒーラーにして花さか爺を一番下に入れる
どっちにしても火力はグンと落ちますが

結果

花さか爺が無事蘇生してくれる

関連スレッド

雑談スレしよう
フウ2の雑談部屋
詐欺師や変態情報載せます!

ユーザーコメント(3件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
死んだら花咲か爺さんに交代すれば良いやん!(天才)
返信する
うん……知ってる。まぁ教えてくれたから、れいは言うよ。ありがとう
返信する