色違いポケモン生ませる確率アップ方法

色違いポケモン生ませる確率アップ方法
  • 63067 Views!
  • 37 Zup!

ポケモン 色違い

この裏技は卵をつかいます。ではやり方を!
    やり方
 1外国からポケモンをもらう。
 2外国ポケモンと日本ポケモンを預かり屋さんにあずける。(卵未発見のポケモンはだめです。)
 3卵が見つかったらその卵をもらい卵をかえす。
 4生まれてきたポケモンが色違いかも!
 このやり方でやってみてください。生まれてこなかったらメールなどしてお知らせください。(必ずゲットできるわけではありません。)

〜追記〜
どうやら、外国のポケモンがメス、自分のがオスじゃないと確率が上がらないようです・・・。(国際孵化はそうじゃないとできないので、みなさんわかりますよね・・・?)

〜コメント返信〜
みなさん、必ず生まれるわけではありません。あくまでも確率が上がるだけです。
通常、8192個に1個のところ、2048個に1個に上がります。

ですので、運がないとだめなのかも・・・。

さらに、できないと言われても必ずではないので・・・。


〜アドバイス〜
あるページでは、孵化させる前に一度セーブをして、色違いじゃなければ消すというのを繰り返す方法もあるようです。

結果

色違いゲット!

関連スレッド

ポケモンたちにニックネームを
実際に欲しいポケモン
可愛いポケモンどうぞ

ユーザーコメント(16件)

 

コメント※必須

利用規約 利用規約に同意されます
それって通称「国際孵化」って言うらしいです。
返信する
精神崩壊しそうになるまでやるってのがポケモンだよね!(黙れ
返信する
なんか気になる投稿
第五世代では無理?
もしそうだったらけっこう厳しい・・・・・。地味に揺れる草むらかww
返信する
フカマルでやっていますが、もうあきらめようと思います(>_<)
返信する