色々なキャラや物が金色になる

色々なキャラや物が金色になる
  • 1783 Views!
  • 1 Zup!

こおりのみずうみ

「こおりのみずうみ」に行き、コンティニューバレルの地点まで行く(ここでコングが2匹揃ってること)。
その後は1、2、3、4へ。

1.黄金のクラッパー

少し先にいるクラッパーを踏み、水面を凍らせる。
少し行ったところにあるDKバレルを壊さないようにする(ここで一人だとどうしても壊してしまう)。
そしてもう少し進むとクランチャが2匹来る。
あとから来るクランチャの後ろに回り、後ろからそのクランチャを怒らせる。
その後、元来た方に戻る。
戻る最中、最初に来たクランチャは怒らせないようにする。
途中氷が水に変わると思うが、なんとか戻る(戻る時もDKバレルは壊さない)。
するとさっきのクラッパーが金ピカになっている。

2.黄金のフリッター

少し先にいるフリッターを倒さないようにしてクラッパーを踏み、水面を凍らせる。
少し行ったところにあるDKバレルを壊さないようにする(ここで一人だとどうしても壊してしまう)。
そしてもう少し進むとクランチャが来るが、このクランチャの前まで来たら右に戻る。
その後、DKバレルの下にいるジンガーにわざと当たり、当たったと同時に上のDKバレルを割る。
そうして戻るとさっき倒さなかったフリッターの色がおかしくなっている。
体が赤く、羽が金色でかなり不気味。

3.黄金のクラッパー&フリッター

少し先にいるフリッターを倒さないようにしてクラッパーを踏み、水面を凍らせる。
少し行ったところにあるDKバレルを壊さないようにする(ここで一人だとどうしても壊してしまう)。
そしてもう少し進むとクランチャが2匹来る。
あとから来るクランチャの後ろに回り、後ろからそのクランチャを怒らせる。
その後、元来た方に戻り、戻り出して2匹目のジンガーにわざと当たりダメージを受け、
無敵状態のうちに急いでDKバレルを割りつつ足場の方まで戻る(戻る途中、最初に来たクランチャは怒らせない)。
するとさっきのクラッパーとフリッターが2匹とも金色になっている。

4.黄金のDKバレル&ジンガー

少し先にいるクラッパーを踏み、水面を凍らせる。
少し行ったところにあるDKバレルを壊さないようにする(ここで一人だとどうしても壊してしまう)。
そしてもう少し進むとクランチャが2匹来る。
あとから来るクランチャの後ろに回り、後ろからそのクランチャを怒らせる。
その後、元来た方に戻り、戻り出して2匹目のジンガーと3匹目のジンガーの間で、先に来たクランチャも怒らせる。
怒らせたと同時にスナップジョーに当たりダメージを受け、
無敵状態のうちに急いでクラッパーのとこまで行き(DKバレルを壊してしまわないように注意)、
水面を凍らせる(少し練習が必要。ディクシーの方がやりやすい)。
そして振り向くと…DKバレルとジンガーが金色になっている(DKバレルだけの場合もあります)。
黄金のDKバレルを割ると中から黄金のコングが出てくる…
…ようなことはありませんw
ジンガーの方は金色というか赤ですが…普通の赤ジンガーとはちょっと違います。

「こおりのみずうみ」でキャラや物を金色にする方法は他にもたくさんあります。詳細は↓
携帯/cheat/showCheat.jsp?o=464433

携帯/cheat/showCheat.jsp?o=464248

携帯/cheat/showCheat.jsp?o=463227

携帯/cheat/showCheat.jsp?o=460316

関連スレッド

【スーパードンキーコング2 ディクシー&ディディー】 雑談スレッド
フレンド募集スレッド
質問スレッド